見出し画像

【購読者向け】「自分が何を言っているのか」を把握する

『地罰上らば竜の降る』というゲームのクラウドファンディングが中止になり、けっこう話題になっています。

この作品、元フロム・ソフトウェアの方が制作している「世界一面白いアクションRPG」だそうで、このキャッチフレーズを見た瞬間に問題がわかりますよね。

元フロムの方が「世界一面白いアクションRPG」と言ってしまったら、それは「『エルデンリング』もしくは次に出るフロムの死にゲーを越えるゲーム」を作ると言っているのとほとんど同義なわけで、「絶対に無理なことをします」という文字を掲げて人前に出てきているようなものです。

その代わり、メディアに取り上げられたりと知名度が上がっているようですが、しかしきちんと自分が何を言っているのかを把握しなければならない、と思うわけですね。

ここから先は

1,131字
この記事のみ ¥ 200

サポートいただいた代金はゲームに化けます。ゲームライターにゲーム代を与えてもっと文章を吐き出させよう!