見出し画像

個人サイトいいよね…

※ヘッダー画像は私の個人サイトで一番ガチャガチャしてそうなページのソースをスクショしてきたものです。二次創作カップリングがいっぱい羅列されているので、苦手なものがある人は直視しないでください。


個人サイトっていいな。
ここで言う個人サイトとは、「二次創作コンテンツを掲載するために、一個人が趣味で作ったWebサイト」のことを指します。
私は一つの個人サイトをもう十五年くらいずっとやっています。長いね~! 今年齢から計算して本当にびっくりした。数年前後するかもしれないけどまあ大体十五年くらい。そして十五年以上前はなんか…個人サイトってかなり一般的な存在だった。いや今も個人サイトは全然一般的だと思うし携帯サイトとかその辺りだとより一層一般的なアレなのかもしれないけど携帯サイトの方はちょっと詳しくなくて…今特定作品に爆ハマりしており二次創作を求めし立場だからランクとかを…探したいんだけど…もうどうやったらいいのか分からなくて…。とにかく一般的だったと思う。みんな取り敢えずサイト作ってた気がする。というより、他に二次創作をしたとして、発表する手段がなかったんだと思う。で、今はそうじゃないということはつまり、そういう手段、場所ができたということですね。
つまりSNSってやつが一般的になった。多分みんなやってる。私もやってる。二次創作を掲載することができるSNS。取り敢えずここではpixivとかTwitterとかがやっぱりデケえんじゃねえかな…と言っておきます。いや他にもいっぱいあるんだろうけど挙げてたらキリがないから…。

でもそんな今でも全然個人サイト作ってほしい。みんなに作ってほしい。私もやるし
みたいなことはちょくちょくTwitterで言ったりそれ系のハウツーツイートなどをRTしたりしています。単に私が人の個人サイトを見たいという欲望で。
かと言ってこのnoteがここから個人サイトの作り方ハウツーお役立ち記事になったりはしない。そういうのはできる人がやるものであって、私はできない
Q.じゃあこの記事何なの?
A.目的のない自分語りだが?

そういうわけではっじまっるよ~!


それを言ったら私と二次創作という文化の出会いから話すことになるのか…? いや別に話さなくていいな。とにかく、そういうものがあるということを知り、キッズの頃、具体的に言うと中学生だった頃の私は拙いながらも文章のようなものと絵のようなものを生み出し、それを掲載するための場所を作ることにした。
ホームページビルダーYahoo!ジオシティーズで。
なんだろう、あの頃のみんなってみんなやっぱりYahoo!ジオシティーズを通るものなのかな? どうしてそれを選んだのかもうさすがに思い出せないんだけど、そこを用いて個人サイトを作りました。なんなら当時そのために取ったYahoo!のアドレス未だに全然メールアドレスとして使ってる。私とメールのやり取りして「なんだこのローマ字読みのようわからんアドレスは…」ってなったことある人へ、それは、私が中学生くらいのときのなんか…そういうやつです。忘れて。
あとホームページビルダー。なんか当時使っていたPCにデフォルトで入ってたんだよ。自分の稼いだお金でPCを購入するようになった今なら分かるんだけどなんでそんなものが入っているんだ? 普通に生きていて要らんことない? いやまあ当時は…2000…? XP…? あの辺の…よく思い出せないけどとにかく色々入ってるやつを店員の勧めとかで買ったんだと思う。親が。有難い話です。その子供はこんなんに育っちゃって本当にアレなんですけど。そして当時も二次創作サイトを作るためにPCに向かうオタクキッズでさぁ。今もそうだけど
ホームページビルダー、あれなんだったんだろうね。なんかこう、色々やれたよね。配置とか…本当に何も分からない人向けだったような…。それが故にクッソ汚いソースになっていたんだろうなぁということは想像がつきます。フォントを明朝体にできたりしたような記憶がある。借りてきた写真素材を背景に一ヶ所配置ができずタイル配置になっちゃったのも覚えている。こういう素材をお借りして使うみたいなのを現在はやらないので未だにどうやるのか知らないままです。

そして高校生になってなんか、それまでとは違う強めの二次創作へのハマり方をした。フォロワーには伝わると思うんですけど涼宮ハルヒシリーズと出会い、なんか、人生が変わっちゃったんですよね。これ以前も様々な作品を愛しており、カップリング創作や夢創作をしてはいたのですが、ハルヒで全てが狂っちゃって、それで、なんか分かんないんだけどサイトを新しく作り直したんですよね。ここで現在の個人サイトの原型が出来上がります。サイト名はこのときからずっと同じです(それを言ったらHN及びPNは下の名前は中学生のときからずっと同じだし)。だからこんななんか…高二病みたいなサイト名なんやね。上述のやつの諸々は、PCが壊れると共に葬られた歴史です。これ以前の二次創作のデータも残ってないしな。あ、ちゃんとYahoo!ジオシティーズサ終前にサイトは消去しました
で、忍者ブログを借りました。もとい、忍者ツールズ。アクセス解析もだけどカウンターもつけてたと思う。
なんか当時某掲示板のスレとかで「個人サイトでブログを使うのってどうなの? 見辛くない?」みたいな話題があり、それを眺めては「うーんこのままでいいのかな…でもhtmlのことよく分からないし…」とか思ってた記憶があります。嫌な高校生だな。この件についてはもう人によるとしか言いようがない。それはそう。やりたいようにやればええ。それすぎる。他人とか気にしても仕方ないんだよな。何しろ趣味の話だから
有難いことに閲覧してくださる方もいたりコメントを頂いたりしました。ちょっとネガティブなアニメ感想書いたら「こういうのは注意書きしてワンクッション入れてほしいです」っていうコメント来てクソビビった記憶がある。怯えててかわいいね。
で、どこかのタイミングで忍者ホームページに移行しました。諸々使えるものは再利用しつつ、うーんこの辺りの記憶マジでないんだけど、多分頑張ってhtmlのタグ打ちってやつを…会得したんじゃねえかな…。分かんない…。何しろ今の私がタグ打ちをやっているから、多分どこかで覚えたタイミングがあるはずなんだけどそれがどこだったのかマジで思い出せないんだよね。やったのならここぐらいだと思われるが…。

そして高校を卒業し大学生になり、fc2アダルトに引っ越しました。年齢制限について考えるのが面倒になり、サイトごとR18にしたかったためです(最悪)。
この辺りだったかやっぱり思い出せないけど、諸々管理が億劫になりカウンターとか外したんだよね。
あとTwitterを始めたのとかpixivができたのとかもこの辺だったような気がする
で、そのまま現在に至ります。
え? もう話終わっちゃったかも。

取り敢えず私の個人サイトのリンクを貼っておくか。fc2アダルトだからR18です
槃しくない戀をしよう。
高二病のサイト名!(「たのしくないこいをしよう。」って読みます) fc2アダルトだから一括でR18だよ!(二回目) そしてざっくりすぎるコンテンツページを開くとアホの量のリンクの数々が目に入り、ジャンルによっては更に個別にページがあり、アホの量になります。でも中身は大体全部短文だから案外そんなでもないよ。
いうてマジで狂っていて肉体と精神が許すときは毎日書くを一ヶ月~三ヶ月、みたいなことを何セットかやっている十五年間だったからやっぱりまあまあ量はあると思う。
マジで上の方の記述で私が陰湿インターネットの人間なのは明らかなのですが、このコンテンツの置き方は2chエロパロ板SS保管庫(タイトル原文コピペ)(死ぬほどお世話になった、性的な意味で)をぼんやり参考にしており、サイトの配色も2chを参考だったかまんまパクったかしています。おしまいの記憶がどんどん出てくる。いやグレーは元々好きな色だったし実際グレーに真っ黒じゃない黒文字って割と読みやすいから…。リンク文字の色が紫なのは単に私が紫色という存在・概念のことを愛しているからです。まだ踏んでないリンクともう踏んだリンクで文字色変わるようにもできるけどそういうのは色の種類が多くなるからしてない。これからこのサイトに迷い込む方は、気合でなんか、記憶してほしい。オンマウスとかもあるけどそういうの全部設定するのめんどくさいからしていない。そういう部分に凝ったら楽しいのは分かるけど、そこまでやる気にはなれない。
それはそれとしてもうちょっとコンテンツをいい感じに見やすくするようなデザイン…デザイン? このサイトにデザイン性とかマジで欠片もないだろ、ないんだけど、ええ感じの配置とかあると思うんだけど、そういうのが一生分からないため、もう何年もこんな感じです。
いや、でもね、最初はハルヒだけだったんですよ。ハルヒにハマったことがきっかけで始めたサイトだったから。でも次にデュラララ!!、禁書とかイナイレとかなんか色々増えていって、いや、その辺りでもまだなんとかなっていたな、なんとかなっていた頃はインデックスページに作品へのリンク全部貼るみたいな方式だったはず。なんか五億年前のUSBメモリにそのindex.htmlのデータが残っていたような気もするんだけどもう何入ってるのかよく分からないUSBメモリがその辺にゴロゴロ転がっているからどれがどれか分かんねえわ。なんなら大学時代のレポートのデータとか入ってる。
それがなんかどんどんコンテンツが、ハマるジャンルが増えていって、で、私は粗製濫造短文生成マンだから、中身短文だけど数だけはどんどん増えるみたいな感じで、だから、もうね、個別ページを作るしかなくなっちゃって、色々あって、今こうなっています。
爆ハマりして爆二次創作するジャンルが増えるたびになんか増える。ページが。今年も増えた。ブルーロックって言う超面白い漫画なんですけどアニメがアマプラにあるし二期とスピンオフの劇場版も決定してるから宜しくね(オタク・高速詠唱)。

で、別の記事のどれかで書いたように、今は基本的になんか書いたらPrivatterに(時々pixiv)アップロードして、そしてどこか時間が取れるタイミングで纏めてサイトにアップロードするという形を取っています。つまり個人サイトが保管庫という状態なんですね。Privatterがなかった頃はいちいちサイトにアップロードしてそのリンクをTwitterに貼っていたような気がする。いちいちpixivに投げるにはちょっとこう…量が…アレすぎるからな! いちいちpixivに投げていた時期もあったのですが(ワールドトリガー辺りの頃)あれはちょっとマジでいわゆるタグ荒らしみたいになっちゃってたかもしれん、もうやりません。短文すぎるのもあるし…。

個人サイトの何がいいって言うと、なんか、達成感なんですよね。私は自作品を滅茶苦茶キショいくらい愛している人間なので、自分の書いたものを個人サイトにアップロードして、そのリンクが並んだページを眺めてニタニタする、みたいなのをよくやっています。こういうタイプの人は個人サイトの適性がある。
あとSNSってなんかこう、分かんないじゃないですか。どうなるか。今後。サーバーが不安定とか…いや知らんけど…繋がらないとか…いやそれ言ったら個人サイトも勿論そうなんだけど…でもSNSよりも自由がききそうな感じするし…っていうかデザインとかそういうの自由にできるし…俺の城って感じがするし…。あとそういうSNSとかの制作陣の思想とかも色々…こう…あるし…
これ改めて説明するの難しいな。単純に私みたいになんかジャンル色々でアホほど個数がある人ってSNSに全部任せるの厳しいだろ、というのもあります。そして私は書いたものを基本的に何らかの事情がない限り削除せず全部どこかで閲覧できる状態にしておきたいから、そう考えるとやっぱり個人サイトということになる。

うーん私の個人サイトめっちゃいいな…サイト名高二病だけどもう十五年前後付き合いがあると愛着湧きまくってるし…
このnoteを書いている前々日に更新したばかりなのですが、五億年ぶりにブックマークを復活させました。リンクと呼んだりブックマークと呼んだりするよね。どっちだろう。どっちでもいいと思う。理由は、好きな人のサイトを見失いたくないためです。


なんかふわふわした記事になっちゃったな。私の個人サイト制作遍歴を纏めておくか。

中学生時代:Yahoo!ジオシティーズで二次創作サイトを作る(一次創作サイトも一応作っていたが、全然動いてなかった)(ホームページビルダー作
高校生時代:忍者ブログで新たに二次創作サイトを作る 絵をアップロードすることがなくなり完全テキストサイト化
 →忍者ホームページに移行 つなビィとかをブログの代わりにしていたような記憶がある(ここから恐らくタグ打ちに 全部なんとなくやっているしテキストサイトだから作業的には雛型に文章を流し込むだけ)
大学生~:fc2アダルトに移行 データをそのまま引っ張ってきて全体的に簡略化した、くらいだと思う 作業自体は殆ど変わっていない と思う もう何も思い出せない そして現在に至る
 学生の頃どこかのタイミングで携帯サイトも触ってみるか…と思い立ち特定ジャンルだけをナノを借りて置いてみたものの、触るだけ触って満足したからすぐ削除したことがあった ちょっと作り方が違って面白かった

多分大体こんな感じ。いかがでしたか? 暇潰しになりましたか? 何かもうちょっと言いたいことがあったような気がするんだけどこのnote書いてるの深夜だし眠いから思い出せないんだよね。思い出したら追記するね。
このnoteを書こうと思った理由は覚えてるんだよな。ちょっと前にRTで個人サイト用のサーチ作りました! というのが回ってきて、おっいいな~! なんか改めてサーチに登録するのもいいな! と思ったんだけど、私のサイト、もう、"こんなん"だからジャンルタグとかどうしたらいいんだよ…! と思って断念したんだよな。それきっかけになんか個人サイトいいよねって話したくなったんだよな~。
オチはね、ないです。


じゃあ〆になんかいい感じの参考になるかもしれないやつとか便利なサイトとかを紹介しておくか。

do
個人サイト制作支援サイト様! 私がたまにRTしているのはこちらの管理人さんのアカウントです。もう私くらいずっとやってて完成しているとお世話になることって逆にないのですが、見ているだけで「個人サイトってやっぱりいいな…」ってなる。みんなたちにも作ってほしい、個人サイトを。

TAG index
htmlのタグについてはここで大体なんか…学んだ気がする! サイトの配色的に多分ここだったはず! 分かんないやつがあるとここを眺めながらコピペして色々試して唸ってた。多分ここ。

HTMLやWikiの改行タグ自動挿入機
テキストの末尾に改行タグを入れてくれるやつ。お陰様で雛型流し込み作業がすごく楽になった。手作業で<br>を入れていた私にフォロワーが教えてくれたやつ。超便利。

2chエロパロ板SS保管庫
いやこれ紹介するべきものなのか分からん。上の方で話題に出したから…。なんかもう目次とかインデックスならこれくらいフォントサイズデカくしてもいいのかもしれんな…加齢と近視が酷いし…。っていうか純粋に最高の作品いっぱいあるから、マジで、マイナーどころもあるから助かるから、見に行った方がいい。勿論R18です


ここまで書き終わってからぼんやり年齢が割れるな…と思ったけど、まあ、今更なんだよねそれは。私と相互で付き合いが長い人はもう大体みんな知ってるから別にいいだろ。おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?