Shin Saito

2020年よりPython,機械学習をはじめました. 普段は産業用ロボット,PLC,F…

Shin Saito

2020年よりPython,機械学習をはじめました. 普段は産業用ロボット,PLC,FAエンジニアです. 勉強時間はもっぱら娘を寝かしてから…

最近の記事

Jupyter Lab visual debugger (ビジュアルデバッガ)の始め方

はじめに自分のようなプログラミング初心者にとって,記述したコードがどんな役割を果たすのかを理解するって大変なんです.しかしデバッグして変数の中身を確認できるようになると理解がしやすいですね.あー,こんな処理してるんだってのがわかり易いです. pythonで機械学習や深層学習をやっていくとJupyter Labは必ず使用すると思います.pdbモジュールを使用してもデバッグできますが,慣れればいんですが最初は取っ付きにくかったです. そこでいろいろ調べていると,最近visual

    • OpenCV imshow()でkernelがクラッシュする時の対処

      OpenCVで画像表示するとkernelがクラッシュする…画像認識ライブラリOpenCVで画像を読み込み表示させようとするとkernelがクラッシュしてリスタートし悩んでいます. import cv2img = cv2.imread('/img/img01.jpg')cv2.imshow(img)cv2.waitkey(0) ググってもなかなか答えにたどり着かないので以下でなんとか代替しています. %matplotlib inlineimport matplotlib.

      • はじめまして

        ssclimb(@ssclimb1)と申します. 今年に入って機械学習やpythonをかじり始めました. 普段は製造プラントで産業用ロボットやPLCを利用したFAエンジニアです. また私生活ではもうすぐ4歳の娘と日々楽しく生活しています. なぜ機械学習か?近年話題のAIについて調べているうちに実務に活用できればいろいろたのしそうだなーって軽い気持ちで始めました. 特にデータサイエンティストやAIエンジニアにJob Changeする予定はありません… 機械学習やPython,

      Jupyter Lab visual debugger (ビジュアルデバッガ)の始め方