見出し画像

macも進化しますので、ご安心を

引き続きWWDC2024の情報をお届けです。
次は「macOS」についてです!


macOS Sequoia:デスクトップの新たな進化

macOS Sequoiaは、AppleがWWDC2024で発表した最新のデスクトップオペレーティングシステムです。
このバージョンでは、ユーザーの生産性を向上させる多くの新機能と改善が導入されています。
ここでは、macOS Sequoiaについて説明させていただきます!

iPhoneミラーリングと新機能

macOS Sequoiaの目玉の一つは、iPhoneミラーリング機能です。
これにより、Mac上でiPhoneの通知やオーディオ再生を制御することが可能になります。また、iPhoneの画面をMac上で操作できるようになり、ドラッグアンドドロップでファイルを移動することもできます。

具体的な新機能は以下の通りです。

iPhoneミラーリング
iPhoneの通知やオーディオ再生をMac上で制御できます。

ドラッグアンドドロップ
macOSアプリ間でファイルを移動する際に、iPhoneの画面を直接操作できます。

新しいパスワード管理アプリ

macOS Sequoiaでは、新しいパスワード管理アプリが導入されました。
これにより、ユーザーはパスワードを一元管理でき、ファミリー共有機能もサポートしています。以前は設定アプリ内にあったパスワード管理機能が独立したアプリとして提供され、より使いやすくなりました。
※ios18での追加された機能ですね。Appleはセキュリティ面に相当気を使っているようですね。

ファミリー共有
家族全員でパスワードを共有し、管理が容易になります。

パスワード管理の改善
より直感的なインターフェースでパスワードを管理できます。

Safariの強化

Safariブラウザも大幅に改良されます。
新しいハイライト機能により、マシンラーニングを使用してウェブページの重要な部分を自動的に見つけてハイライト表示します。
また、リーダービューの再設計により、読みやすさが向上するようです。

Continuity機能の拡張

macOS Sequoiaでは、Continuity機能がさらに強化されました。
iPhoneとMac間のシームレスな連携が強化され、ユーザーはより簡単にデバイス間で作業を続けることができます。新しいiPhoneミラーリング機能に加えて、ファイルのドラッグアンドドロップもサポートされています。
※Continuity機能:簡単に言えば共有化のようなものだと思います。

Apple Intelligenceの統合

macOS Sequoiaには、Appleの新しいAIシステム「Apple Intelligence」が統合されます。このAIシステムは、テキスト生成、画像生成、通知の優先順位付けなど、多くの機能を提供します。
特に、Safariのハイライト機能や新しいテキスト生成ツールが強化されています。

メッセージアプリの改善

macOS Sequoiaのメッセージアプリも大幅に改善されました。新しい絵文字タップバック機能やスケジュール送信機能、テキストフォーマット機能が追加され、コミュニケーションがさらに便利になります。

新しいPresenter機能

macOS Sequoiaには、プレゼンテーションをよりスムーズに行うための新しい機能が追加されました。背景置換機能やプレゼンタープレビューなど、プレゼンテーションの準備が簡単になります。

背景置換機能
プレゼンテーション中に背景を置き換えることができます。

プレゼンタープレビュー
共有前に画面をプレビューできます。

ウィンドウ管理機能の向上

新しいウィンドウ管理機能により、アプリウィンドウの配置が自動的に提案されます。
これにより、ユーザーはより効率的に作業を行うことができます。

自動配置提案
アプリウィンドウの最適な配置を提案します。

グリッド/タイル表示
ウィンドウを効率的に配置できます。

まとめ

macOS Sequoiaは、多くの新機能と改善を通じて、ユーザーの生産性と利便性を大幅に向上させます。ios18と似ている部分も多いようですね。
Appleは、プライバシーとセキュリティを重視しながら、最新の技術を駆使してデスクトップ体験を再定義しています。これからもmacOS Sequoiaの進化に注目していきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?