見出し画像

【15】北海道警事件ファイル警部補五条聖子5(BSテレ東)'22/8/5放送

は〜いは〜いは〜い!
自称2サス(2時間サスペンスドラマ)マニアのケイティです

今日は2022年8月5日(BSテレ東)放送の
「北海道警事件ファイル警部補五条聖子5」とその放送内のCMのご紹介です
本作の初回放送は2017年

北海道警察に勤務する警部補五条聖子(若村麻由美さん)が、事件を解決する過程で後輩や同僚の関係性を築きながら、事件を解決していくお話

聖子自身の苗字が五条で数字が含まれることもあり、相棒となる刑事の苗字が八田でハチ(2〜5作)、名前が菜々子でナナ(5作)

ロクというニックネームの刑事は出てこないが、本5作でロクが登場する
(聖子が鑑識の女性をろっこちゃんと読んでいたから、ひょっとしたら彼女がロク、なのでしょうか)

がしかし、聖子は上司である片桐警部(益岡徹さん)からは、五条の音から、オジョウと呼ばれている

アテシがこの番組が好きな理由は、
『若村麻由美さんがホントにお綺麗で、聖子の性格がサラっとしていて、

こんな女友達・先輩・上司がいたらいいなぁと思うところ
(フィクションですからねぁ)

聖子の恋人である大地(石黒賢さん)とのデート中に事件発生の連絡が入るも、いつも大地が笑顔で送り出すところ

大地が聖子にプロポーズしようしようとするものの、いつも「ああぁ」ってなっちゃうところ』です

ところで CMについて
夏に放送された番組のCMについて、3月に書いているので季節感が合わないかもしれません。

BSファイン。
この商品は、いい感じに親近感のある愛用者さんが取材対象になっているなぁと思います。

みなさんなんとなくそうかなぁと思っていらっしゃると思いますが、
商品・サービスのターゲットが女性の場合、
キレイになりたい!というニーズを重視するものは、キレイもしくはかわいらしい女性を、
キレイになりたいけど、まずは今感じている健康に関する悩みを改善したい!というニーズを重視するものは、親近感のある女性を、
うまいこと取捨選択して取材対象にしているなぁと感じます。


キレイになりたい!の場合は、現状の自分からの上昇を目指すものなので、
「わたしもこうなりたい!」という憧れや理想となりうる女性をモデルにするんでしょう。

まずは今感じている健康に対する悩みを改善したい!の場合は、ひとまずマイナスの状態からゼロへ、さらに健康な状態を目指すものなので、同じ悩みを持っていて、共感を示せる女性をモデルにしているように思います。

この場合(今感じている健康に対する悩みを改善したい!)にとってもキレイで若くみえる女性をモデルにすると、

「この人は特別だから、わたしとは違のよ(だから、買わない)」と購買意欲を低下させるんだろうなぁと感じています。

みなさんは、どう思われますか。

注)本編とCMについてのコメントを区別するために、本編は「。なし」、CMは「。つき」にしています。

そして本編
本作では聖子の恋人である大地が、途中から容疑者扱いされてしまいます

が、その大地自ら犯人に警察へ出頭するよう促します

そしてこの作品も、自供シーンはワープ系です(笑)


犯人が銃で聖子や大地たちを脅した場所は道路脇、自供と動機にまつわる回想シーンは湖のほとり、そして移動シーンは全くない

これがリアルなら、聖子たちは犯人を警戒して後ろ歩きをして何分間移動したんだろう?と、アテシは考えてしまいまいた(笑)

フィクションなので、本当になんでもアリ!なんですけどね
今日も細かいところが気になる悪いクセのあるアテシ、でした♡



今日も2サス好きなみなさんの、
「そうそう!わかる〜!だよね〜!」
にちょっとでもなれたら嬉しいです♡

注)本ブログは、2時間サスペンスドラマに関するマニアブログであり、殺人等の犯罪を助長・推奨するものでは一切ございません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?