見出し画像

【45】警視庁南平班 7人の刑事7(BS-TBS)'23/4/22放送

は〜いは〜いは〜い!
自称2サス(2時間サスペンスドラマ)マニアのケイティです

今日は2023年4月22日(BS-TBS)放送の
「警視庁南平班 7人の刑事7」とその放送内のCMのご紹介です
本作の初回放送は2014年

虫が超苦手で、スイーツが大好きな鬼の南平こと南部平蔵警部(村上弘明さん)率いる南平班が、警視庁で東京都管轄なのに、比較的広域に捜査を行なって事件を解決に導くというもの

今回は長崎まで捜査に

制作側の希望か村上さん側の希望かわからないのですが、なぜか毎回南平さんのシャワーシーンが放送されます・・・

アテシがこの番組が好きな理由は、
『アテシもスイーツ好きなので、この番組でスイーツ情報を仕入れられるところ


管轄外にも捜査に行くので、この番組も旅行気分を味わえたり、旅行先探しの役に立ったりするところ


南平班のメンバーが、現在全11作あるところ、諸々入れ替わりながらもかなりユニークなところ


南平さんの奥さん(岡田奈々さん)がなんやかんや可愛らしいところ』です


ところで CMについて
フジッコの黒酢黒豆。

CM中で愛用者さんが食後のアイスクリームをこの黒酢黒豆に置き換えたら痩せた、というお話が出てきますが、

両親双方から肥満遺伝子を受け継いでいるアテシとしては、どういうきっかけがあると、

アイスクリームから黒酢黒豆に置き換える気持ちが起きるのかを知りたいわけです。

美味しいものは脂肪と糖でできていて、
(あのCMは本当に言い得て妙でした)

甘いもの好きにとって、
脂肪と糖でできた濃厚なスイーツ
あっさりしたスイーツ
置き換えられるものなら、悩みはないわけですよ。

が。
かくいうケイティも、最近市販のスイーツ(基本白砂糖を使っているもの)がちょっと重くなってきたんですよねぇ。

なので、頻度や量が減ってきました。

人間の変化って面白いものです。

注)本編とCMについてのコメントを区別するために、本編は「。なし」、CMは「。つき」にしています。

そして本編
(あらすじはネットで検索できますし、ケイティ、ネタバレはしない主義です)

大抵南平とロクこと高村六郎刑事(鈴木一真さん)がペアで、季節関係なくロクはいつも茶色のジャンパーを着ています

秋はいいけど…

そして、ロクは南平さんと異なり、スイーツが苦手で南平さんがスイーツに夢中なのが全く理解できません

ロクの分も頼んだぞ、と言われるものの…


ロクには

「ここには遊びに来たわけじゃない!」

と叱りつけておきながら、自分はちゃっかりスイーツを楽しむわけです(笑)


南平班といえば、

班長貯金

があります
毎回事件が解決すると、メンバーの慰労のために南平班長がポケットマネーを出してくれるのですが、毎回貯金されます

南平班部屋には班のルールが壁に掲示されていて、その中に、

この貯金は、◯◯のため

と記載されていますが、◯◯は伏せられています
そして、2018年の11作目に至っても、この◯◯が一切明かされていません

知りたいです・・・


今日も2サス好きなみなさんの、
「そうそう!わかる〜!だよね〜!」
にちょっとでもなれたら嬉しいです♡

注)本ブログは、2時間サスペンスドラマに関するマニアブログであり、殺人等の犯罪を助長・推奨するものでは一切ございません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?