モチベーション

全文無料公開。面白いと感じていただけたら、投げ銭100円やRT、いいね、スキをよろしくお願いいたします。

「これができたら100円ね」
サッカーの現場だけではなく、家庭でも(うちでもよくやってます)見られる"ご褒美システム"ですが、これは成功を目的にするというよりはご褒美が目的になっているので、成功に対するアプローチが雑になってきたり、ご褒美に飽きたらモチベーションが上がらなくなってしまう、というデメリットもあると思います。

持続的に成功に向けてアプローチできるようにするには、時間がかかりますがなぜ成功に向けてアプローチしなければならないか、成功すればどのような効果があるか、ということを理解させるといいと思います。

伝え方は、人によって性質が違いますので、その人に合ったアプローチが必要です。

簡単ではありませんが、頑張っていきましょう!

▼髙見紘司のTwitter
https://twitter.com/takami24946745

▼髙見紘司のInstagram
https://www.instagram.com/t.k.koji

▼髙見紘司のYouTube
https://m.youtube.com/channel/UCkpLpHePe09r450EqvCWAwg

#日記
#サッカー