日本社会の大問題

今、現在、日本の政治や社会の最大問題は?
と問われれば。

答えは簡単です。

人々(国民)の無関心。
得票率の低さに歴然。
特に、政治を志す若者が非常に少ない。

自分たちの力で社会が変えられると思っていない。

その最大の原因がどこにあるのか。
それは単純。

国民は、政治へ参加の経験がない。
幼い頃から成人するまで、そのような体験をしていない。

学校教育の間で、そんな訓練や練習をしていない。

人は体験していないことは、やろうとしてもできません。

学校は、訓練の場として最適ですが、
それをやろうとしない。

政治への参加の訓練と云えば、
自治の体験が一番です。

子どもたちは、年齢があがるにつれて、
自治の体験を豊かにできるはず。

小学低学年なら、まず学級の自治。
同時に、スポーツなど幅広い年齢集団での自治。

上級生たちに助言してもらいながら、自治体験ができます。

大人になると3歳程度の年齢差は無視できるが、
子ども時代、3歳違えば、大先輩。

子どもたちは大人の言う事は聞かないが、
上級生には従う。

小学も高学年になれば、
教師の助言も必要だけど、自分たちで大体のことは決められます。

いじめ問題が起こったときも、
小学高学年なら自主的に解決することも可能です。
もちろん、一部、教師や大人の助言も必要になるが。

中学生になれば、
学校内行事や校則なども、
生徒たちの自治で充分可能になります。

自由討議と時間をかけての会議です。

それができるようになれば、
高校生になれば、ほぼ全ての学校運営を生徒に任せられる。

何を学びたいか、どのような教師がいいか、
すべて、生徒たちで決めることも可能。
他校との連携や相互啓発。

このような自治体験を豊かにしていくと、
自分たちで社会を変えられるという実感が育つ。

今の大人のように、
誰かに一任する白紙委任の無責任投票はなくなる。

生徒たちは大人になっても、自分の信念を自信をもって表明するようになる。

そうなれば、日本の民主主義も中身があるものに。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?