見出し画像

社会保険労務士試験 不合格者の特徴

女性SR繁盛会・西野亜紀です。

本当は別のことを書こうと思っていたのですが
手島さんのこの記事↓を読んでわたしも書きたくなりました。

わたしは、受験指導の先生に

「世の中って、これをやれば合格する!って本はたくさん売ってますけどこれをやると不合格になる!って本は売ってませんよねー。誰か書いてくれたらいいのに」

と言ったところ

「自分がやってること振り返って書けばいいじゃん」

と言われたことがありました。
#暴言だ

画像1

#泣いても可愛くないお年頃
#気がつけば50歳

わたしが試験に落ちていた理由を振り返ってみると

1.丁寧に暗記してない
2.木ばっかり見て森を見てない

ということが挙げられるかと思います。

社労士試験は、結局のところ暗記の試験なので
頻出事項についてどれだけ丁寧に暗記できるかが合格の鍵になると思います。

語呂合わせ大活躍してました↓

2.の木ばっかり見て森を見てないというのは
その法律がどんな背景で作られたのか、その法律が目指すところとは、ということを理解していないと、選択式試験で1回も見たことがないような文章の穴を埋めることが難しいと思います。

#アテモンとちゃうんやぞと
#先生にいつも言われてた

例えば、育児介護休業法は、育児や介護でキャリアが中断しても、また職場復帰ができるような社会を作りたいというのが法律の目指すところである、という理解があれば選ばずにすむ選択肢があるよね、と師に教えてもらいました。

あと、短い時間であっても毎日勉強するというのは合格するためには当たり前の話だと思うのですが、択一式の試験時間は3時間半もあるので3時間半集中できる力もマスト。

私、最初の頃、択一式の途中で寝てましたwww

GWはまとまった時間が取れる貴重な機会だと思いますので
受験生の皆様はぜひ長い時間集中するということを意識して勉強してみてください。

ご検討、お祈りしています。

※つぶやきにしの
わたしが受験生だった頃はGWは模擬試験を受けていたような。
模擬試験は最低でも自分が使っている予備校以外で3校は受けろと言われていましたが今はどうなんでしょうか。

※つぶやきにしの その2
集中力がない私は、今受験生だったら絶対落ちると思います。
なぜならスマホがあるから。スマホを手元に置いて勉強するなんて絶対無理。

※つぶやきにしの その3
受験生仲間が、合格祈願の白だるまをくれたけど、不合格が続いて目が入れられず泣いた2年が懐かしい。目を入れた後、だるまどうしたんだっけな・・・(ごめんなさい)


☆無料の相談フォームあります
ご活用ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?