見出し画像

🟧小・中学生のための 福祉のしごとガイド📗 R6/5/13投稿

https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/fukushiworkguide/jobguidekd/


ワムネットでR6/3/29に「小・中学生のための 福祉のしごとガイド」ページがオープンされています。

資料(PDF)も合わせて公開されており、高齢者・子ども・障がい福祉・地域福祉それぞれのいくつか例を出して紹介されています。


兵庫県ではトライやる・ウィークという小中学生のための職場体験プログラム(5日間程度)があり、こういった資料を読んで福祉に興味を持ってくれることもあるかもしれません。


また、処遇改善加算の職場環境等要件にも

④職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力向上の取組の実施

㉖地域社会への参加・包容(インクルージョン)の推進のため、モチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施

などがあります。


小中学生の職場体験を通して、地域との結びつきや職業魅力を伝えたりできればいいですよねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?