見出し画像

自身について “コハク”の由来

コハクはあの樹脂の化石、琥珀から。
私、登録番号が589(コハク)なんです。
そこから、とても親近感が湧いている貴石。
(有機物だから厳密には鉱物ではないですが・・・)

その中でも、blue amber(ブルーアンバー)って知っていますか?
見た目普通の琥珀で、紫外線(太陽光)が当たると青白く光る琥珀があるんです。「変化」や「変容」という意味を持ち、意識の変化やチャンスをもたらし、人生を大きく転換してくれる石だそうで。琥珀は琥珀でも、これ。


私は、社労士の顔を持っていますが、ある場面では全然違う色をみせる。そんな人になりたいなあと、blue amberに焦がれるのですよ。元デザイナー、元SE、元宣伝、このカラーを私はどう見せるのか?

実は私はこの石の現物をまだ見たことがありません。いつか主産地だというドミニカ共和国で、その石を手にできたらなあと思うのです。私の道筋を照らす貴石となりますように。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?