見出し画像

糖質制限いろいろ ~パン編~

※2019年ブログを移行 2023年度版※



「糖質制限おかず」は死ぬほどレシピあるのに、主食が関する 情報が乏しい事と言ったら。「食べない」って一択なのかね。でも やっぱおかずだけって限界あんのよおおお。「主食に代わるもの」が 要るのよ。米、パン、麺。どうにかすれば、普通っぽい感じで納得 できるものもある、ってこと。 いろいろ試しました、そりゃ。 その中で一番敷居の低いのはパンですね。米より麺よりパン、 って人は、糖質制限辛くないと思います。味はともかく、小麦に 代わる粉で焼いても、今まで見知ったパンとそんな遜色ないので 違和感なく移行できる、というのが大きい。 糖質制限パン代表なのが、ふすま粉のパン。ちょっと黒糖っぽい 風味のふすま粉のパンと相性いいのがこのクリームチーズ。

自家製パンにハンバーグを挟んで、マヨを塗って、普通の ダイエットには厳禁なハンバーガーの出来上がり。 うまい。うますぎる。最強の組み合わせ。ほら、糖質制限ダイエットって、 こういうのOKだから、パン好きにはあまり辛くないんですよね。 自家製パンもそんなに大変じゃないし、 いわゆる糖質制限パンは市販品売ってます。一番身近では ローソンのじゃないでしょうか?あとシャトレーゼ。ネットでは 糖質制限パンたくさん売ってますが、いずれにしても、1個が 小さくて高い。つーか、送料が高い。


糖質制限パンお試しセット (全3種類)
【送料無料】 詰め合わせ 難消化性デキストリン 低GI値 ロカボ 工房


ウチの場合、ローソンもシャトレーゼも普段の導線になくて、行くのが面倒過ぎて、致し方なく自分で作り始めましたが、結局、経済的にも 糖質的にも味的にも、自分で作った方がよいかも。 ここにたどり着くまでは結構長い道のりで失敗繰り返してました。 小麦じゃない粉を使ってのパン自作の道はなかなか険しく、 レシピは結構豊富なのに、粉を替え、配合を替え、いくつもトライするものの 、やってもやっても膨らまなくて、パンのような物体(お味はパンかも)しか できず「また手間暇かけてマズイものを作ってしまった・・」がいつも 口について、このセリフにダンナはこれにツボっていて、「五右衛門?五右衛門? (またつまらぬものを斬ってしまった、みたいなシンパシーを感じるらしい)」 と毎回嬉しそうにからかってきた。

ホームベーカリーが持ってたんですけど、長らく使っていませんでした笑。買った当時に作ってたのは、普通に小麦粉を使ったパンミックスばっかりだったので、配合したこともなかったし。小麦粉を使わないこと、自分で配合すること、その掛け合わせはこうも難易度上がるのか、と思い ましたよ。いやしかし、失敗も成功まで続けると過程なのですよ。 「パンのような物体」から「パン」に昇格する日が来たんです。


ちゃららっちゃらー♪「冨澤商店のふすまパンミックス~」

【糖質77%OFF】ふすまパンミックス(ブランパンミックス)
/ 1kg×2個セット

どうです?ちゃんとパンですよね???

これ、神です。まじうま、ふわふわ。間違いない。へたに 自分で配合で迷走するより、信じるが勝ち。とにかく糖質低いし。 1斤分で200g使うので、含有糖質量は21..6g だいたい8枚切りぐらいにはなるので、1枚当たり4g切ります。 これ以上の糖質低いパン存在しません

あ、でも、このパンミックス使っても最初失敗しました、私。 パッケージに書いてあるこの通りに作ると失敗する(笑)。

1.ドライイーストをパンケースに入れ、次にふすまパンミックス、 スキムミルク、塩、卵、無塩バター、水を順次加える。 
2.フタをし、スタートボタンを押す   

ってやつ。これダメです。
まあ、パン作り=温度管理がわかっていなかったので、 冷たいホームベーカリーにそのままこの通り、 冷蔵庫から出したばかりの卵割ってぶっこんでたりしたんだから、 そら失敗しますよね。失敗を重ねた今では

1)「予備発酵要らずイースト」でも予備発酵はする
2)ホームベーカリーを湯せんで人肌に温めておく
3)イースト → 粉 → それ以外、の順で入れていく

※粉の後入れるものは全部人肌に温めてから投入
※具体的には「水+卵+バター」が人肌温度で混ざった状態
※レンチン溶かしたバター+レンチンで50度(お風呂よりは熱い)水
 +冷蔵庫から出した卵を混ぜると、だいたい人肌


要らないとあっても絶対に予備発酵↓↓↓はしましょう


この手順で作るようになったら、以後、間違いなく「パン」になりました。 どっからどう見てもパン。 ほら~、もう完璧。ふわっふわです。

温度さえ気を付ければよいだけです。 ちなみにこのパンミックス、甘味料全く入れないと、ちょっといただけない お味で、むしろ甘めにすると(砂糖換算30gぐらい)、黒糖パンみたいな 風味となってさらに美味しい。お好みですがサイリウム8g(スプーン2杯)を足すと、もっちり感が出る。※サイリウム入れる場合は30gほど水分 増やした方がよい。 さらにいろいろアレンジもしてみて、水の代わりに水分も換えてみました。

水と生クリーム半々:いやな乳くささが出る
豆乳:モソモソ感が多少出る
アーモンドミルク:一番風味よし!
ココナツミルク:脂っこくベタベタになる。マフィンぽい。
ヨーグルト:水っぽい重たいパンになる。あまり美味しくない。

です!
あんまり失敗作を繰り返すものだから、イーストもいくつも試したんですが ベストオブはこれ、こだまが一番風味がいい。独特の酵母の香りが あって、それがなんともいえず美味しい風味。

イオニア企画 白神こだま酵母ドライG
40g (5g×8袋) ×2個


<マイベストレシピ>
・富沢商店のふすまパンミックス200g
・こだまドライイースト8g、 ・卵1個、塩2g、(卵に塩を溶く)
・ココナツオイル25g(バターと同じ分量だと脂っぽすぎる)
・スクラロース 10g(砂糖30g相当)
・サイリウム8g
・イヌリン20g
・デキストリン20g
・アーモンドミルク230ml

公式サイトに100g当り糖質:10.8g  とあるので、1回分200gで20g。
ウチはこの焼き上がりを7~8枚ぐらいに切り分けるので1枚当たり3g。
1枚3gですよ!意味わかんない低さですよね!
大袋を買ったら1回分あたり300円ちょっと、その他の材料を足しても350円てとこ。コストも良し!美味しくて安くて 糖質低いこれを使わない理由が無い。



富沢商店のふすまパンミックスは大袋を買って、5回分に最初に小分けしてしまいます。


小麦ファイバーのせいか、計量時の粉の飛び散りがハンパなく 計量で粉だらけになると萎えます。買ったら先に計っておきましょう。


他のパン的なものとしては、糖質の少ない粉でパンケーキ、とか、高野豆腐を パン的に使う、って手段もあります。高野豆腐はね、わりと好きなんですが (卵に浸してフレンチトーストサンドは美味しい)サンドイッチに使える こういう食パンタイプのパンが、汎用性は高い気がしますね。糖質制限は外食が厳しいので、お弁当のためにもふすまパンはおススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?