マガジンのカバー画像

血液がん(多発性骨髄腫)と向き合って

143
還暦の誕生日に血液がんで入院、2カ月半で退院したものの抗がん剤治療は約1年続きました。退院後、2カ月半たってはじめたnote。1年以上続いたのは「がん」と向き合ってきたから。血液…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

久々、図書館にこもって学習

 新型コロナ感染症の拡大がまたまた懸念される中、図書館に今日は向かった。弁理士試験の論文…

ようやく抗がん剤投与は終了!!

 今日の診察で、抗がん剤投与は最後になることになった。入院から410日。本当に長かった。…

ようやくワクチン接種1回目

 ようやく1回目の新型コロナワクチンの接種を終えた。がん治療で抗体ができない可能性がある…

悔しいけど、弁理士試験は断念することに

 来週の日曜日に弁理士試験の受験をすることにしていたが、ほぼ断念することにした。原因は、…

酸素飽和濃度80%台でやっと入院とは

 タレントの野々村真さんの闘病の状況が報道されているが、なんと、2度も入院を拒否されてい…

クレアチニンの低下でほっとした。少し前を向いて歩こう。

 先週金曜日に無理を言って大学病院に診察を入れてもらった。予約の変更はできないと言われた…