見出し画像

RubyKaigi2022 day2 感想

昨日から始まった RubyKaigi2022 も2日目となりました!
みなさんセッションが終わったあとも RubyKaigi を楽しまれていたようで、Twitter にはおいしそうなご飯でいっぱいでしたね!笑

まだ明日の夜があるので、もしまだお店とか決めてないよという方は以前まとめたこちらの記事も参考にしてみてください!

2日目スタート

matz の基調講演からスタートです!
「おはようございます!」
という声からスタートし、若干校長先生の話を聞いている気分になりながら開幕しました笑

セッション

今回の kaigi でマストで聞きたかったセッションの1つ。しおいさんのセッションです。

私の知識では内容を完全に理解することはできませんでしたが、まずリアルで RubyKaigi に登壇されている姿を見ることができたのが、本当に嬉しかったです。
そして、途中で配信トラブルにより発表を中断するというハプニングもありましたが、待機時間中も会場とコミュニケーションを取って、聞いている側のことを気にかけてくださいました。また、再開したら焦ることなく発表に戻ったりと、Rubyist たちの優しさと しおいさん の完璧な準備に感動しきりでした。

そして、「天下一武道会みたいなやつ」と聞いていた 「Ruby Committers vs The World」です。
師匠も登壇されていました。最前列に陣取ってお手振りを返してもらいました。
committer の方が提示した改善案に対して matz が回答するという Ruby が改善される過程も見れました。
目的を達成するためにやっている方、Rubyが好きだからやっている方、いろんな方々がいましたが、みなさんとにかく楽しそうでした。
そんな方々が作ってくださっている言語のイベントが楽しくないわけがないですよね!
そして Ruby をメンテナンスしてくださってありがとうございます。

師匠からのレクチャータイム

むらけんさんの発表を師匠と一緒に視聴させていただきました!
そしてその後、どうだった?という会話から、
「C拡張 で使われている VALUE がどういう型なのかわからないです」
という話をさせていただきました。
すると、説明する!と言ってくださいました!
贅沢なレクチャータイムのスタートです。Afternoon Break のほぼ全ての時間を使って以下のようなことを教えていただきました。

  • C の Ruby と異なる点

  • VALUE とは

  • ポインターとは

  • ポインターと変数の違い

  • メソッドのパラメーターとして渡すときの扱い方

  • ポインターから実体にアクセスする方法

  • ポインターから実体のメンバにアクセスする方法

などを説明していただきました!
なんと、これでここまで疑問に思っていたことがスッキリしました!(完全理解して完璧に書けるところまではいってないです)
RubyKaigi 期間中で committer の方の30分をほぼ独占して勉強させていただけるなんて、こんな贅沢な時間はないな、と感動しかしませんでした。
このあとの時間は、教えていただいたことを自分のメモに必死にまとめました(後日公開できたらいいなと思ってます)
貴重なお時間を本当にありがとうございました!!!!

helper

今日は昨日とは変わって良い天気になりました!
その分気温が上がっていたために、頑張って外で作業をしているとバテそうな感じも出てきました。
そこで、車を持っている方々が冷たいお水や冷却用品を買ってきてくださいました!!
かくたにさん や あきさん もおっしゃっていましたが、暑くなる前に冷やすの大事、適宜休憩や水分補給をするの大事。と改めて感じました。
そこは helper の中でもお互いに助け合いながら、進めていけたのではないかなと思います。
無理は禁物ですね。

そして、受付や必要な設営、会場の説明など1日目よりは必要な作業は少なくなっているはずなのですが、意外と疲れました。。。
普段座ってばかりなのに、朝からしゃかりきに動く日が3日目ともなると、さすがに疲れが溜まってくるんでしょうね笑

明日は最終日!
3日間あると思っていた RubyKaigi もあっという間に終わりですね
早くて寂しいです ;;;
楽しみましょう!そしてたくさんの方々にお会いできると嬉しいです!^^