【無職】職業訓練 ハローワーク指定日に何するの?
こんにちは。spuntoです。
いつの間にか無職4ヶ月が終わろうとしています。
職業訓練に通いながら失業保険を受けるためには、いくつか手続きがあります。
前回書類がややこしいという内容の記事を書きましたが、今日はその後の動きをお伝えします。
前回の記事はこちら
その後2度ハローワークに行き、無事3月分と4月分の手続きができています。
失業保険の手続きについて
提出するもの
①職業訓練受講証明書
訓練校に訓練に来たという証明を書いてもらい、翌月の初めにハローワークに提出
例:3月1日〜31日の間の訓練証明を4月1日に提出
②失業認定報告書
バイトをした、ボランティアをした、などがもしあれば記入して提出
例:3月1日〜31日の労働があれば記入する
①の受講証明を提出することで、失業の認定となるようです。
証明書を提出後、10日前後で自分の指定した口座に失業保険が振り込まれます。
職業訓練生は、説明会で決められていた月1回の認定日は学校があり手続きに行けないため、学校の休日に合わせた『指定日』という別日が決められます。
指定日にすること
職業訓練生は、月1回の指定日に職業相談をするためハローワークに行きます。
その際就職支援計画書を提示します。
裏面にどんな就職活動をしたか記録します。(ネットで仕事検索でもOK)
本来は認定日までに2回の就職活動が必要ですが、訓練生の場合は1回でOKです。
計画書には、係の方が当日の印鑑と次回の来所日(指定日)の案内を記入してくれます。(裏面)
指定日はだいたい月の下旬の週の日付となっています。
わたしの場合は3月の下旬の指定日に職業相談のためハローワークへ行き、4月2日に訓練校から受講証明を受け取り、2日の学校終わりに提出しました。
また、学校が2月下旬からのスタートだったため、1回目の失業保険振り込みは端数の金額でした。
まとめると
なので3月分の失業保険受給のためには必ず2回行かなくてはいけません。
行く日が1回でまとまれば便利なのですがね。。。
訓練校により締日のようなものがあるため、月1回にまとめてくれるところもあるようです。
今回人生初めての失業保険と職業訓練を受け、税金のありがたみを感じました。
税金、とにかく高いけど。。。
高い割に自分には全く役立ってないと思っていたけど。。。
もうしばらくお世話になります。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?