見出し画像

九州ツアー

唄人羽の九州ツアーが決まった。
長崎 大分 熊本の3県のみではあるが、今春の北海道 東京 大阪から続く「Dear Coronavirus」ツアーだ。

2017年から毎年春の恒例にしたいと言って始めた九州ツアー。2017年2018年2019年と、順調に春ツアーとして定着してきたところでの2020年の開催延期だった。最後の「アコギショットガン」ツアーから約3年半ぶりの九州ツアー。あの時、ツアーで信ちゃんが「20年も音楽をやってると、もう自分たちで道しるべを見つけられないので、毎年こうしてツアーを回って各地各地で待っててくれる人がいることで勇気づけられた」と言ってたことを思い出した。やっと再開できる喜びは私が想像している以上に大きいと思う。

今は配信という有難いツールがあって、現地に行けない人や遠方の人でもライブを見ることが出来る。その精度も、どんどん良くなっている。少しずつ現地ライブが増えてきても、二人が配信を止めなかったのは二人の優しさだろうし、私もその優しさのおかげで遠方のライブを楽しむことが出来た。

コロナ禍でも配信というかたちで「唄人羽」を発信し続けて、すっかり配信ライブのプロみたいになった二人だけど(笑)やはり現地開催にこだわるのは、もちろん生で聴いてほしいというのは大前提で、、単純に、みんなの顔を見たいんだと思う。みんなの反応を見たいんだと思う。応援してくれてる人たちに、目と目を合わせて、ありがとうと伝えたいんだと思う。それは路上からスタートしてライブを中心に活動してきた二人だからこそ余計に。人と人の繋がりを大切にする二人だからこそ余計に。

コロナ禍でたくさんのライブハウス閉店のニュースを耳にした。その度に悲しい気持ちと悔しい気持ちがこみ上げてきた。そこで見たライブの思い出までもが消えてしまうような気がした。また行けると思ったのに、、の「また」は絶対じゃないという現実を突きつけられた。

今回の九州ツアー、長崎と大分は「六弦大ツアー」で行くはずだった会場でもある。何よりもそれが一番嬉しいことであるし、また同じ会場でライブが出来るというのは当たり前じゃないんだと今は強く思う。

「いま」だからこその九州ツアー。
唄人羽2年越しのリベンジを、
是非とも会場で受け止めてほしい。

チケットは唄人羽HPにて絶賛予約受付中。
予約はHPからのみで定員になり次第締切。
(熊本は残りわずかだそうなので、お早めに!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?