見出し画像

パーマネントバイオレット ひと色展

紫色が好きです。薄い紫色から濃い紫色まで。

昔、着物をたまーに着ていた頃は紫色ばかりを選んでいました。長着にも帯にも帯締めにも、浴衣にも紫色のものを買ったような記憶が。なぜなのかは分かりません。

調べてみると、紫色は高貴で優雅な色だとか。そこを目指していたわけではなく、理由の無い「好き」に、我ながら不思議なのです。

青でもなく、赤でもない紫色。以前ふと、知人とともに利用した喫茶店で、紫色のカップとソーサーでコーヒーが出てきたときには驚きました。知人もまた、「好きな色」で出てきたからです。

紫色の服を着ていたわけでもないのに、「紫色好きオーラ」が出てるのかな? と思ってしまいました。

今の私は、夏というとメンズ用のポロシャツを毎日着てお仕事という生活になって、はや10年以上。今年もメンズポロシャツを2枚買い足してしまいました。「これ、戦闘服やな。。」と思いつつ。

買う時は恥ずかしいので、「息子用に」とお店の人に言ってしまいました。

今はポロシャツにカーゴパンツで毎日闘うるりいさん。

いつか、年金生活だけで暮らすときがやってくることがあったら、紫色のワンピースかスカートを装える日がきたらいいなあと、思い描いているのです。

この藤色にも似た、パーマネントバイオレットの色をとっても気に入りました。


サポート頂けましたら飛び上がって喜びます。活動への精進のために大切に使わせて頂きます。