マガジンのカバー画像

話題御礼記事

231
「あなたの記事が話題です」等で取り上げて下さった記事です。後から探しておりますので、申告漏れありましたら教えてくださいませ。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【支援企画】あなたの記事をサポート・おすすめします⭐️『拡散企画』

ちょっと知りたいことあったのでやってみようかなと! ☆★⭐️ 機能説明 ⭐️★☆「サポート」と「おすすめ」はそれぞれ以下のようなイメージです。 ■サポート  金銭的にクリエイターを応援する機能  サポートのヘルプページ ■おすすめ  サポート後に使用可能になり  タイムラインに拡散できる  おすすめのヘルプページ 🔷おすすめは以下のように表示されます 引用元:noteヘルプページ ☆★⭐️ 知りたい事 ⭐️★☆ 私が「おすすめ」することによって、どれくらい記事の反

30日チャレンジ💕お年玉の内容と受け取り方法を発表する話

みてくれてありがとう💕 今日は、30日チャレンジの仲間にお渡しする、 お年玉について発表するね♡ 《30日チャレンジのあらすじはこちら↓》 唐揚げ断ちとダンス練習を決意したMiwa。 30日チャレンジを公言するも、唐揚げの誘惑に心が折れそうになってしまう。 そうだ!仲間がいれば頑張れるかも💕と、完全に思いつきで仲間を募集したところ、20人の方が参加表明してくれるという奇跡が起こる😆 仲間のおかげでやる気も再熱し、クリスマスという難関も乗り切ることに成功する。 しかし、終了

サポート企画💕『来年の抱負を教えてください』が満員御礼の話

みてくれてありがとう💕 今日は、サポート企画『来年の抱負を教えてください』の話をするね。 サポート企画『来年の抱負を教えてください』とは?これは、Miwa(筆者)が主催したサポート企画だよ😆 参加してくれた仲間と新年の抱負を語り合って、 一緒にステキな年をむかえる為に募集したんだ。 企画の概要はこんなかんじだよ♡ 《参加方法》 参加者募集記事のコメント欄に抱負を書く 《参加特典》 ①好きな記事のオススメ&サポートをプレゼント ②抱負をMiwaの記事で紹介 《詳細は

はじめてのサポート企画で20人のチャレンジ仲間ができた話

5日前、はじめてのサポート企画で、 30日チャレンジ仲間を募集したんだ。 昨日がエントリー最終日だったんだけど、 さらに2人の方が参加してくれて、 仲間が20人になったんだ😆 めちゃめちゃ嬉しい〜っ♡ 仲間の輪が広がるのってホント嬉しいね!! だから、今日はあなたに、 新たに参加してくれた仲間と、 がんばることを紹介しちゃうね♪ 新参加メンバーのご紹介♡ さち💕さん さちさんとはnote大学で出会ったんだ♡ 3姉妹のママでありながら、 会社役員もされてるスーパーウー

はじめてのサポート企画に参加表明してくれた新メンバーを紹介する話

先日、30日チャレンジの仲間を募集したんだ。 仲間が紹介記事を書いてくれたおかげで、 さらに8人の方が参加表明をしてくれたんだ😆 ホントにホントにありがとう!! だから、今日はあなたに、 新たに参加してくれた仲間と、 がんばることを紹介しちゃうね♪ チャレンジ仲間・新メンバーのご紹介♡ note活性化さん note活性化さんは、あなたのnoteを応援する活動をしているんだ。 そして、オススメの記事を紹介してるんだ😆 ホントめちゃめちゃステキやん♡ note活性化さん

みんなの [ #noteあるある川柳 ] 集 📙  【 追記 】12/6

※ 申し訳ございません、私の不手際で記載漏れがございました。追記掲載させて戴きましたのでどうぞ宜しくお願い致します。 【 2020/12/06 現在 】 ① 〜 ④追加  先日、スキ制限になった悲しみを川柳にしたところ、それをご覧になられた KAさま が新たに作品をつくって下さいました。  その経緯を交え記事にし#noteあるある川柳⬇️ で公募したところ、心温かき有志の方から素晴らしい作品を頂戴しました。 皆さまお忙しい中、本当にありがとうございます。お気持ちを下

きいすさん文庫で本を選んでみよう(前編・後編)🌟十人十色の文体企画🌟【きいすのブックリスト】

きいすさん文庫で本を選んでみよう前編(note リスペクト記事) とある老夫婦が、今年もお孫さんに送るクリスマスプレゼントについて、話あっておりました。 そこでお孫さんのお母さんに電話して、きいてみることに。 あらあら、、、哲学書だなんて、いくらなんでもお子さんには難しかったのでしょう。でもお孫さんにとってはおじいちゃんからの贈り物。きっと何か大きな力を秘めたプレゼントだと思ったのでしょう。さて、おじいちゃん、おばあちゃんは、今年どんな本をお孫さんに贈るのでしょう?(後編