見出し画像

尾形刀剣 白鞘 大刀 OG-51 


尾形刀剣 白鞘 大刀 OG-51
日本刀 白鞘
おすすめ度
90/100(超お勧め)



このテキストデータの作成意義

  1. いわゆる保存用の拵え

  2. だけど座頭市とかではそのまま使う

  3. 一応中古で三振りセットで購入した際に尾形刀剣と書いてあったから尾形刀剣ということにしておくけど実際は知らん

  4. V.ROADの可能性もある


数値関連

全長

974mm(鞘払い)
1005mm(鞘あり)

刃渡り

705mm(切っ先から棟区まで)

身幅

31mm(ハバキ直上)

身厚

8mm(ハバキ直上)

柄長

244mm

重量

871g

全装重量

1128g


実剣の簡単な解説とか

白鞘は本来保存用の拵えである
拵え…普通の鞘などは木の上に漆がかけられていたり一部鉄などの金属で覆われていたり薩摩などでは牛革で巻いていたりなどとにかく非常に密閉性が高く刀身が錆びやすいという問題がある
そのため朴木の白木(表面処理を行わない地肌のまま)を使った保存用の拵えが必要となった
それが白鞘である
同じ木材でもオイルフィニッシュなどとは真逆の発想で湿度のコントロールが目的となる

ぶっちゃけ今言ったことと被るけど刀剣ワールド辺り見た方が取り扱いはわかりやすいだろう

なおルパン三世の石川五右衛門や座頭市
あとやくざの襲撃などで白鞘のまま戦闘することがあるがまず白鞘の強度から言って無理に近い
そうでなくても滑り止めが無いので抜けたり刀身にずれて指が切れたりなどが起こりうる

あとなんか巫女さんが御神刀的な感じで使ってるのとかいいよね
白鞘の木材もご神木を使ってるとかいう設定の奴好き


所感

めっちゃかっこいい!

白鞘はかっこいいのだがとにかく脆い
それはぶつけたりするととかではなく本当に湿気とかだけで割れるのだ
本個体もこのように鯉口が軽く割れている状態である

柄の方も軽く割れが入っている
ちょっと悲しい

あれも欲しい!これも欲しい!もっと欲しい!もっともっと欲しい!