見出し画像

入院中の者として、入院時に用意したいもの、知っておきたいこと

入院時に必要なもの、タオルや石鹸などの生活用品、食器、着替えなどは、病院でもらうパンフレットにも書かれているが、実際に経験すると、他にも揃えておきたいものや知識は色々とある。
この記事を書いている現在、私は入院中。そこで私の経験上、これは知っておくと便利というものを挙げてみる。

ちなみに、紹介する商品はAmazonのリンクが貼られているが、アフィリエイトリンクにはなっていない。
(noteでアフィリエイトは有料会員のみ)

日用品

バッグは必須

どこの病院でも、財布や携帯電話などの貴重品は盗難の危険があるため、金庫に入れるか常に持ち歩くという注意喚起があるはずなので、いつでも持ち運べるバッグは必須と言える。
そのバッグも、トイレなどでも一日中付けることになるので、ショルダーもボディバッグにもなるサコッシュが向いている。

これは実際に私が使用しているもので、価格も手頃(ただし紐は別売り)、数種類の色や同タイプのSサイズもあり。

バッグは「マグネット無し」を

別にサコッシュに限らないが、バッグを用意するときに結構重要なこととして、マグネットが無いものがいい

入院中は必ずと言っていいほど手にするものとして、病院でテレビを見るために購入するカード「テレビカード」があるが、たいていは残った分を後で返金できるので、機械に挿しっぱなしにしてるものを狙う盗難があると病院で注意喚起がある。
だから、使わないときは金庫に入れるかバッグに入れて携帯することになる。

しかもこれは、今でもプリペイドカードを採用しているところが多いので、マグネットが付いたバッグに入れると使えなくなることがある。
実際、私はそれでテレビカードを1枚駄目にした。病院に言って交換してもらったが。

ハサミは「テープを切りやすい」が良

封筒を開けるなど、紙を切る機会は多い。カッターナイフなどの刃物は持ち込み禁止の場合も多いので、ハサミは必需品の一つ。

私が実際に使用しているのが、小型でカバンに収納できる携帯ハサミ。

携帯以外の特徴として、粘着面があって柔らかく薄いものを無理なく切ることができる、そして刃の長さは、20mm程度の絆創膏やテープを切るのに向いている。
入院時にこれが切りやすいハサミはかなり有効。

エコバッグは手頃な大きさが良

入院中は頻繁に売店での買い物をするので、エコバッグがあると便利。

中でも、この商品は手頃な価格と大きさで、コンビニ弁当も入る。
といっても、入院中に弁当を買って食べるのはどうかと思うが、退院してからも使えるので。

食器のケースは「忘れないため」

食器やケースは100円ショップで揃えればいいので、これはあくまで一例として。

重要なのは、食器ケースを用意しておくとトラブル防止になるということ。

入院あるあるとして、入院時の食事はたいていトレイに載せられて配給されるけど、ついつい、食器をトレイに載せたまま返却してしまって紛失することがあるわけで、食器ケースに置くように心がけておけば防止になる。

私は一度それで紛失して、トレイを自作した。しかも食器はコンビニでもらったもので代用するしかなかった。
まあ、これでも十分ではあるが。

電子機器・オーディオ

イヤホンもUSBも、ケーブルは長めが良

入院時の必須アイテムの一つに、テレビを見るための「イヤホン」がある。相部屋でテレビの音を出すのは周りの迷惑を考えない、常識がない人なので。
病院によっては支給されることもあるが、ほとんどの場合は自分で用意するので、

イヤホンは片耳だけ付けるタイプなら手軽に使える。

また、ヘッドホンステレオで使用しているイヤホンを利用する場合は、このような延長ケーブルを用意する手もある。

イヤホンと共に、スマートフォンを充電するためのUSBケーブルも必須。

テレビもコンセントも、病室のどこにあるか分からないので、イヤホンもUSBもケーブル長さは2mあれば無難

Nintendo Switchも可能なACアダプターは?

また、電源を取るためのACアダプターは、自分が使用しているものを持ち込めばいいが、私のものを挙げておくと、

別にFireタブレットを買えというわけではないけど、これに付属するACアダプターは、規格が5.2V 1.8A。

これはNintendo Switchのタブレットモードなら電源として使える容量(ドック接続だと足りない)なので、この1つでスマホ・タブレット・ゲーム機の全てをまかなうことができた。

ネットスーパーを利用する

最近は医療として、外部からの接触を制限するため、面会や外出・外泊など全て不可というケースが多い。更に私の場合、家族からの手渡しも不可、必要なら宅配便で送ってもらうという徹底ぶりだった。
そのためか、病院で通販の受取はいいと言われた。

病院で通販を利用できるかは確認が必要だが、Amazonは生鮮食品も入手可能なネットスーパーもあるので、可能なら最大限活用するべき。

Amazon 食品スーパーライフ

ただし、これは配送地域が限られる。
その場合、ヨドバシカメラでもある程度の食品は入手可能。

ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/

私は味噌汁などをここで調達した。

これが、今回の入院で経験したことなので、入院の予定がある方はご参考までに。

サポートは大変ありがたいですが、Twitterを始めとするSNSなどで記事をご紹介いただければ、それも大変嬉しいサポートです。