見出し画像

100日オーガナイズやってみた記録-70日目

はじめに

「100日オーガナイズ」という本を題材にして、100日かけて自分と自分の周りを整えていくチャレンジ記録です。

6年前に一度チャレンジしたのですが、その振り返りも兼ねて、再びチャレンジ中です。

毎日投稿ではなく「ゆるく、できる時にできる範囲で」トータルで100日間かけて投稿しています。途中で空白期間があったりもしますが、期限は設けていないので、いいんです。
「途中だらけは生きてる証拠!」

▼題材はこちら(Kindle Unlimitedで読めるよ)

70日目 手帳の使い方

・手帳を使っている?
・どんな手帳だったらよい?
・どんな手帳を使っている?
・困っていることはない?
・気に入っているのはどんなところ?
・工夫していることは?
・こんな風にしたい、というイメージはある?
・そのために何をしている?
・これから何かできそうなことはある?

「100日オーガナイズ」より

6年前のわたしの回答

【2017年11月12日のわたし】

・どんな手帳だったらよい?
→仕事もプライベートも、マンスリーで月間の予定をひと目で把握できる。バーチカルのウィークリーでタスクと細かな予定を把握できる。

・どんな手帳を使っている?
→今年はコクヨのパットミー。

・困っていることはない?
→フォルダーに入れられるのが2ヶ月分なので、出先で月末に入ってくる2ヶ月後の予定を記入・確認出来ない。職場の机の上に広げるにはちょうどいい大きさだけど、外出時には記入しづらい形状。

・気に入っているのはどんなところ?
→マンスリーで全体の予定を把握したまま、ウィークリーのバーチカルに書き込めるところ。転記しなくてよいところ。1ヶ月毎に分かれているから、薄くて軽いところ。仕事の際に机の上で使用する目的には今まで使った中で最高の手帳だったかも。

・工夫していることは?
→新しい月の分をセットする時に、一ヶ月分の予定をマンスリーに書き込んで把握すること。入った予定は全て書き込むこと。

・こんな風にしたい、というイメージはある?
→プライベートでも活用するために、いつも持ち歩いて、タスクの忘れを無くし、自分の持っている時間を意識したい。

・そのために何をしている?
→パットミーは持ち歩いて確認するには広げたサイズが大きすぎるから、メモ帳を常に持ち歩く練習中。

・これから何かできそうなことはある?
→12月からは手帳をNOLTYに変更、持ち歩くようにしたい。方眼が大好きなので、気分が上がる。持ち歩くにはとにかく軽くしたいから、終わった月のページは切り取ってみようかと企み中。

↓その後の記録も、昔のブログで発見した

今のわたしの回答

【2024年6年14日のわたし】

・どんな手帳を使っている?
→母艦:24時間バーチカル+振り返りページが使いやすい、自分軸手帳
仕事用:無印手帳でタスクシュート手帳をしていたものを、セパレートダイアリーでタスクシュート手帳に変更したところ
持ち歩き用:Sunny Light Notebookにきえフセンを貼って、外出先でのちょこっとメモも、タスクも網羅

・困っていることはない?
→たすくまでとったライフログを見ながらウィークリーページのバーチカルで振り返る時間は、とっても好きなんだけど、1ヶ月単位でまとめて俯瞰しにくいところ

・気に入っているのはどんなところ?
→紙質、フォーマット

・工夫していることは?
→都度、使い方を改良してるから、それ自体が楽しい

・こんな風にしたい、というイメージはある?
→月間の振り返りの時に、たすくまのログをプリントアウトする方法が見つかった

・そのために何をしている?
→睡眠時間のログをAuto sleepだけでなく、たすくまにもとるように変更した

・これから何かできそうなことはある?
→やっぱり家庭用プリンターがあると便利だと思うから、欲しい…

6年間の変化

6年前は手帳ジプシーをしていたことを、記録を見て思い出した。
6年間ですっかり、手帳の使い方も変わっていて、でもそれに伴って、日々が過ごしやすくなったのは間違いない。

さいごに

やっぱり、プリンター買い直そうかな…




この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,584件

#わたしの手帳術

1,906件