マガジンのカバー画像

スポーツ用語集

52
知っておいた方がよいスポーツに関係する用語を集めてみました。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

静的筋持久力とは

静的な筋収縮を用いて最大持続時間で評価します。つまり、一定の筋力発揮や同一姿勢の維持をいかに長く維持できるかという能力のことを指します。

筋力とは

筋肉の発揮できる能力のことです。正しいフォームで1回だけ持ち上げることができる最大重量(1RM)を最大筋力として用いられるのが一般的です。

骨格筋とは

骨格に沿って付いている筋肉のことで、自分の意志で動かすことができる、体を支えたり、動かしたりする筋肉のことを言います。 自分の意志で自由に動かせるため、随意筋と呼ばれることもあります。 大きく分けて、速筋と遅筋の2種類があります。

速筋とは

素早く大きな力を出すことができる収縮スピードの速い筋肉です。一方で、長時間の収縮を保つことが難しいという特徴があります。老化が早く、20歳前後から急速に衰えるといわれています。白っぽい色をしており、白筋と呼ばれることもあります。

遅筋とは

大きな力を出すことはできませんが、疲れにくく、一定の力を長時間保つことができる、ゆっくり収縮する筋肉です。年齢を重ねても衰えにくいといわれています。遅筋は赤みがかった色から赤筋とも呼ばれます。 筋持久力に影響を及ぼします。