マガジンのカバー画像

スポーツとキャリア

13
スポーツ界では様々な職業の人が働いています。イメージ通りの職業もあれば、意外な職業や知らない職業もあるかもしれません。 どのような職業があり、どうやったらその職業に就けるのでしょ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

意外と多い?スポーツに関わる仕事

意外と多い?スポーツに関わる仕事スポーツに関わる人というと、選手以外にコーチ、監督などを最初に思い浮かべるのではないでしょうか?実際、プロアマ問わず、必ずスポーツの現場にいると言えるでしょうし、小さな地域のチームなどでは、それ以外のスタッフがいないことも多いでしょう。 では、それだけですべてのスポーツの現場が成り立っているのでしょうか? プロチームや代表選手のサポートでは、我々が思っている以上に様々な仕事をする人が関わっています。 実際に競技の現場で選手をサポートするスタッ

スポーツファーマシストとは

スポーツファーマシストとはアンチ・ドーピングに関する深い知見を持ち、トップレベルのアスリートやアスリートを目指す多くの方々を対象に、アンチ・ドーピングの普及から教育、実際のサポートなどを行う、専門性の高い薬剤師の方々を指します。 スポーツファーマシストの仕事主な仕事としては、ドーピング検査の可能性のあるアスリートに対して事前の啓蒙活動や教育活動、普及活動はもちろんのこと、アンチ・ドーピング規則に対しての深い知識と薬に対しての深い知識を持ってアスリート一人ひとりが正しく服薬す

障がい者スポーツトレーナーとは

障がい者スポーツトレーナーとは障がい者スポーツトレーナーとは、公益財団法人日本パラスポーツ協会が認定する、障がい者のスポーツ活動に必要な安全管理および競技力の維持・向上のサポートするためにある資格のことを言います。障がい者スポーツの知識や技術を持ったアスレチックトレーナーのようなポジションです。 障がい者スポーツトレーナーの仕事 障がい者の方々のスポーツ活動における、安全管理の実施、競技力を向上させるようなトレーニングの提供や指導など主にアスレチックトレーナーの方々と同

看護師とは

スポーツ領域での看護師とは基本的には一般的な看護師の方々と同じですが、特にスポーツに特化した方々であり、スポーツドクターや各トレーナー等の専門家との連携や、スポーツに関する幅広い知識・知見を有した、選手を中心にケアを行う専門家になります。 スポーツ領域での看護師の仕事スポーツに関わる看護師の方々は、専門のクリニック等に勤務するケースもあり(国立スポーツ科学センターなど)、専門の検診等の実施やスポーツドクターの診療補助、リハビリやトレーニングに対しての専門的な補助などを行いま

審判員とは

審判員とはスポーツにおける審判員とは、各競技において定められたルールに基づいて、試合のスムーズに進行、各所での公正な判断、ジャッジを行う人のことを言います。審判の下す判断は試合の結果はもちろん、選手の先々の動向をも決める可能性がある重大な仕事であり、それらを正確に遂行するための判断力はもちろん、各競技に対する幅広い知識が求められます。 審判員の主な仕事先に説明したように、審判員の主な仕事は、各競技におけるスムーズな進行とジャッジを下すことが特に目立ちますが、試合を行う試合場

心理サポート専門家とは

心理サポートの専門家とは アスリートの心理サポートと一口に言っても、様々な立場の方がいます。最近ではオリンピックやパラリンピックだけでなく、プロ競技や部活動レベルでも実施しているところが多く、特に注目されている分野の一つと言えます。さらには競技力が向上の一途をたどるなかで、オーバートレーニングや精神疾患などのこれまで以上に心理的側面の課題も多くなっており、これらに対して心理サポートの専門家が求められる状況は多くなっています。 心理サポートの専門家の仕事 心理サポートの専門家

スポーツドクターとは

スポーツドクターとは日本スポーツ協会を始めとする各団体が認定するスポーツの専門医のことです。選手の健康管理、スポーツ外傷の治療や試合、大会においての医事運営も行います。また、プロチームや代表チームなどでは、チームドクターとして帯同することもあります。プロの選手だけでなく、一般のスポーツ愛好家の方々の診療等も行う。 医師としての能力はもちろん、スポーツに関する幅広い知識を有していることが望ましい職業。 スポーツドクターの仕事選手への治療を中心とした健康管理、大会等における医事

ストレングストレーナーとは

ストレングストレーナーとはストレングスコーチと言われるケースもあります。主に筋力や筋持久力、スピード、バランス、コーディネーションそしてパワーなど、筋機能における体力要素に不可欠なフィジカル面の能力向上に寄与する専門家です。 ただ身体が大きい、パワーが発揮できるというわけではなく、適したタイミングで適した能力を発揮することができるようにすることが目的です。 ストレングストレーナーの仕事ストレングストレーナーは特に体力的側面、フィジカル面の専門家であるため、トレーニングだけで

アスレティックトレーナーとは

アスレティックトレーナーとは 選手やチームが常に良い状態のコンディションでパフォーマンスを発揮し、プレイできるように身体的側面からトータルサポートするスペシャリストのことを言います。 また、アスレティックトレーナーは日本スポーツ協会の認定するトレーナー資格を指す場合もあります。この資格はトレーナー資格としては難易度の高いものになっています。 アスレティックトレーナーの仕事 アスレティックトレーナーは身体的側面で多様なアプローチを行うケースが多く、選手のトレーニング前後のメ

スポーツインストラクターとは

スポーツインストラクターは、幅広いスポーツの分野の中で主にスポーツクラブやフィットネスジム、専門教室などでスポーツの技術指導を専門とする専門職の人のことを言います。 スポーツインストラクターはコーチやトレーナーと違い、技術指導を専門とするため、不特定多数の人を対象に指導する場合もあります。 スポーツインストラクターの仕事スポーツインストラクターは、技術指導がメインにるため、フィットネスジムであればトレーニングのやり方やトレーニングマシンの使い方、スイミングクラブなら泳ぎ方や

スポーツコーチとは

スポーツコーチとはスポーツにおけるコーチ、指導者は主に選手の強化に注力し、技術指導や戦術の指導をする人のことを言います。プロチームはもちろん、アマチュアやジュニアなど様々なカテゴリを対象にチームや選手を勝利に導くため、成長を促したり、能力や技術を向上させ目的や勝利のために指導したりします。 スポーツコーチの仕事 基本的には選手の競技力向上のための指導を行いますが、昨今では、幅広い知識を求められることがあります。特にプロやハイアマチュアにおいては、様々な専門分野のスタッフが配

理学療法士とは

理学療法とは身体の動きや機能の能力回復を目的として行う運動療法と物理療法(電気刺激や温熱などの物理的手法)をあわせた総称を理学療法と言います。 病気や怪我が原因で形態障害や機能障害に対して、筋力アップや関節の可動域向上など、身体の機能改善を目的とした運動療法と、疼痛や循環障害の改善を目的とした温熱や冷却、電気や赤外線、マッサージを用いた物理療法があります。 理学療法士とは理学療法士は、病気などで身体に障がいのある人、障がいや怪我が予測される人に対して、身体機能の回復や維持、

スポーツ栄養士とは

栄養士とはさまざまな人の栄養指導や食事管理、栄養管理等を行う、食事や栄養のスペシャリストを指します。 栄養士には都道府県知事の免許を受けた「栄養士」、厚生労働大臣の免許を受けた「管理栄養士」の大きく2つに別れます。管理栄養士は国家資格となります。 また、日本スポーツ栄養学会の認定する「公認スポーツ栄養士」というスポーツ栄養のスペシャリストも存在します。 栄養士の仕事栄養士の仕事として、最初に説明したように大きくは、栄養指導や食事管理、栄養管理が主ですが、資格や場所によって幅