見出し画像

ドジャースを舐めるな!

みなさんこんばんは!ポチです!

今日はリアタイできずアーカイブ視聴をしたため、夜遅くの更新になってしまい申し訳ないです。

今日はドジャースvsパドレスの2戦目がありました。

今回はそれについて語っていこうと思います!

語りたいことは山ほどあるのですが、全て語ると日が暮れるので、3つに分けてお話したいと思います。


1、エース ウリアス

やはり我がチームのエースはウリアスであると再認識した試合でした。

もちろんカーショーもビューラーもゴンソリンもアンダーソンもエースではありますが、やはりチームの流れが悪い時に今日のようなピッチングができるのは真のエースである証拠だと感じました。

今日は6回まで投げて被安打2、1失点の素晴らしいピッチングでした。
マチャドにホームランを打たれてしまいましたが、6回まで投げていればそんなこともあるので気にしなくていいでしょう。

今日はテンポも良かったですよね。ストライク先行でガンガン攻めていく、本来のウリアスの姿が見れてとても嬉しかったです。

プレーオフでもこの投球を期待しています!

2、最強の1番2番3番

ドジャースは今季の多くの試合を、1番ベッツ2番トレイ3番フリーマンで戦ってきました。

この3人は簡単に三者凡退にできず、どこからでも一発が出る可能性があり、足が速いというとても厄介な3人です。

その3人が爆発すると…

こうなるんです。

そりゃ負けないですよ。
ベッツは3出塁、トレイは1HR、フレディは3安打

本当に味方で良かったと思います。
こんな人たちとは戦いたくないですよね。

とりあえずトレイさんはドジャーブルーの血で染まってください。

3、トレイネンの帰還

そして今日はついにトレイネンが復帰登板を果たしました。

なんとたったの5球で片付けるという…

やはりトレイネンはトレイネンでしたね。

たださすがに危機感を感じたのか、抑えを剥奪?されたキンブレルさんもしっかり三者凡退にしとめて、新たに抑えになった?アルベルトさんもベルから見逃し三振を奪うなど、周りの援護人も調子を上げてきています。

抑えを誰にするのか、これはとても難しい判断になりそうですね。

個人的には、トレイネンとアルベルトで争わせても面白いかなと思います()


締めくくり

最終的には12-1と、昨日の借りは大きく返してやると言った感じの結果でしたね。

休み明けのトレイさんからもホームランが出ましたし、少し調子を落としていたスミスさんからもビンタ打法が出ましたので、またここからチームは調子を上げてくるのかなと思います!

ただ、もう少しバルガスさんには頑張って欲しかったなと…
このチームの流れに乗って1本くらいヒットが欲しかった感じでしたが、まぁしょうがないですね。

ゲーム差は余裕であるので、これからは若手をどんどん試してほしいなと思います!

というわけで、今回はここら辺でお別れとしましょう!

ご覧いただきありがとうございました!
また次回お会いしましょう!

追記

これはストライクか、ボールか、皆さんぜひ判定してください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?