
Photo by
mikitanishi3
Photoshop マスクの白黒
・描画色と背景色を入れ替え・・・「X」
・描画色:黒/背景色:白(初期設定)にする・・・「D」
レイヤーマスクの領域を表示するのは [ ホワイト ]、レイヤーマスク領域を隠すのは [ ブラック ]
そのため、消したい領域を選択して「Delete」で表示を隠したい(マスクをかけたい)ときは、背景色を黒・描画色を白にする。
感覚でなんとなく知ってたけど、原理知ってないと適当になっちゃうんだねPhotoshopは。
小難しいこと解説してても、結局基本これ。
レイヤーマスク
・黒いところ=見えない
・白いところ=見える
引用元の動画はこれ