マガジンのカバー画像

筆耕士の道のり

16
なんとなく習字をやってたところから、筆耕士を目指して資格を取るまでのお話。
運営しているクリエイター

記事一覧

筆耕士の道のり Vol.16 最終章

その後、育休中に単発のワークショップ(硬筆講座)を開きました。 0才児を抱えながらの準備…

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.15 新しい筆耕サービス②

2017年のときに考えたサービスです。 こちらもまた、諸事情により、実現してません\(*´▽…

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.14 新しい筆耕サービス①

2017年のときに考えたサービスです。 諸事情により、実現してません\(*´▽`*)/

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.13 再度、筆耕士を目指す

「字がそんなに上手くなくても、ココナラで代筆サービスしてる人ちらほらいるよね~」 「上…

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.12 筆耕士を諦める

私が通ってた教室では、教室から紹介してもらえるお仕事がシルバーセンターメインだったので…

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.11 実用書道と芸術書道の違い

習い始めた当初は、めっちゃ練習してました。

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.10 書道はお金がかかると知る

たまに「お気に入りの筆とかあるんですか?」と聞かれますが、 「まったくないです!」と言ってしまう理由がこれだと思います。。 消耗する小筆も、書道コンクールなどの参加賞で定期的にもらえるしw 大筆・中筆は昇段したら先生おさがりくれるしw

筆耕士の道のり Vol.09 筆耕士を目指した理由

現実逃避もあいまって、筆耕士の勉強をする想いが加速したお話です。

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.08 筆耕士という職業を知る

このころは、習字は趣味というカッコいいものというより、習慣化しすぎて「息するのと同様の…

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.07 書道を再開した理由

やっと辞めれた習字を、自ら始めるまでのお話でした。

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.06 書道を辞められなかった理由

書道教室のおじいさん先生が、地元の名士だったので 小学生の時に「辞めたい」と言ったら、…

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.05 不思議な書道教室 続き2

習う、というより、もくもく会+個別指導 のほうが近かったと思います。

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.04 不思議な書道教室 続き1

大人になってから別の書道教室に入会した時、先生から 「学童書道やってたのね!」 と言わ…

のの子
3年前
2

筆耕士の道のり Vol.03 不思議な書道教室

お金の入った封筒は、年に一回(教育財団に支払う会費)しか持っていったことしかないです。 大人になって自分で習い事をするまで、世の中の習い事は、割と本気で無料だと思っていました。