週刊New Jack Swingを作る 創刊号 (そして最終回)

まじめに解説します。

New Jack Swingとは

そもそもNew Jack Swing(以下NJS)とはなんぞや、という話なのですがTeddy Rileyというプロデューサーが中心となって生まれたジャンルで、hiphopと80年代R&B(ブラックコンテンポラリー)のあいのこのようなジャンルです。スネアが馬鹿みたいにデカいです。流行っていたのは80年代後半から90年代初頭くらいまでと短いのですが、その後も散発的にこのジャンルのリリースは出てたイメージ。有名なのはこのあたりでしょうか。

数年前から微妙にリバイバルの波が来ているような、来ていないような感じで国内外でちょこちょこNJSのリリースを見かけるようになりました。

べいくろさんのプレイリストが勉強になります。

ドラム

では実際に作ってみようということで、今回はこちらを例に解説をしていきます。

まず初めにサンプルを買います。Spliceで集めてもいいのですが、こちらを買っていただくと手っ取り早いです。

今回はBPM115、NJSとしてはかなり早い部類です。これより早いのはSMAPの頑張りましょうくらいしか知りません。ドラムの打ち込みは非常にシンプルでこんな感じ

画像1

C#2がキック、E2がスネア、色の薄いG#2がハイハットです。
ポイントは、16分でスイングさせていること。cakewalkはSP-404等と同じで、スイング率の設定が50%でイーブン、66%で完全なシャッフルとなるタイプなのですが今回は60%で設定しています。3連符で打ち込んでキツくハネさせてもいいのですが、この辺りは好みでしょうか。
4小節目のスネアはNJSに特徴的なスネアを叩きまくるフィルですね。ここだけリバーブを深くかけてみたり、別の音色のスネアを使ったり、タムの音を使ってみたりと工夫しがいのある部分です。今回は何もしてませんが。
ここにSpliceで拾ってきたLennoのタンバリンのループ素材を足してドラムは出来上がりです。元気がある時はカウベルとか打ち込んだりもします。

処理の面で気を付けたいのがスネアの音色です。R&B系のドラムも最近はタイトな音色が多くなってきた気がするのですが、NJSはぶっ叩いて余韻の残る派手な音色を使うのが一般的です。今回使用したスネアの音も元がかなりタイトなため、ゲートリバーブで余韻を作った後に、更にリミッターで少し潰しています。

画像2

元のやつと比較してみましょう。前半がエフェクト無し、後半が有りの状態です。

ベース

次はベースです。minimoog系のアナログシンセとかの音色が多いイメージですね。僕はHive 2を使いました。DivaやTyrell N6のようなu-heの他のプラグインに比べてアナログ系のイメージが弱いんですが、やっぱりu-heらしいというか何というか、アナログ系も良い音がします。

画像3

オクターブを中心としたフレーズでこちらも割とシンプルです。上に行くときは基本ノートをダブらせてグライドを入れて、下がる時は気分次第。キーボードを撫でるようなグリッサンドはこの動きの再現です。

リズム隊を合わせるとこんな感じ。

これだけでもうだいぶNJSぽい。

コードとか

今回使ってるのはピアノとパッドと左右のギター。生ピアノじゃなくてデジタル系のピアノ音色がよく合います。KORGのM1とかね。この曲ではシグナルPさんのJDピアノを使いました。よく出来てるんだこれが。

パッドは実はKeyscape。もちろんパッドの音色なんて元々無くてこれもデジタルピアノ系の音を白玉で弾いてます。ULTRA 80s MIDIというプリセットで、これがまた気持ちいい音なんですよね……

3:11からのMan In The Mirrorがこのプリセットです。名曲すぎてボロボロ泣く。
ギターは手持ちのサンプルから良さげなのを選んで持ってきて左右に置きました。この曲はE♭なんですけど、平行短調のCmのサンプルを選べば大体失敗しません。
合わせるとこんな感じ。

NJSぽくなる細かいの

あとはこまごましたものを入れていきます。ほぼ必須レベルなのがオケヒ。あとはFM系のベルのオブリガード、スクラッチのサンプル、ブラスビブラートなどなど。この辺です。

オケヒは今回は最初に挙げたサンプルパックに入っていたstabのサンプルをkontaktに突っ込んで音階つけて作りました。他にはRave Generator2に入ってるオケヒもよく使います。

終わりに

アレンジの概要はこんな感じでしょうか。コード進行とかの自由度は高いと思います。sheep in the lightに関してはそもそも大体原曲通りだったと思います。多分。

最後に僕がめちゃ好きなFinesseのグラミーでのパフォーマンスを貼っておきます。ではまた。


今めちゃハマってるVtuber、さんみさんをよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?