とりあえず書いてみた話

ドロちゃんです、これといった変化って何もないです。二次元アイドルオタクが加速したことと、厄介に目をつけられているっぽいくらいです。心底どうでもいい。厄介が優しすぎる後輩に厄介かましてるから嫌なんだよね。みんながみんな、わたしのような"大人"像を描いてるわけじゃないなぁと思う。

で、(で?)インスタでよく漫画広告を勧められて、なんとなく開いたやつのあらすじがあまりにも面白かった上にここでのネタだ!!!!と思い、今に至ります。

しょうもねえ〜

けど、この何でもかんでも自粛ムードな今くらいは笑えるネタあってもいいのかなぁ。
3月は2月にどのライブも行ってなかったかわりに、あらゆるジャンルでの本命に出会える機会があったので。

2週間は自粛しようぜ〜の期間とかぶってる公演もあるし、割と大手の事務所だし、たぶん自粛なんだろうなぁとそろそろ覚悟決めてます。

ライブはわたしの大好きなZeppDCだったのもあるけど、この状況はやむを得ないよな〜。大阪行くつもりだったけど、決行するかも謎だし。オーラルはやるのかなぁ〜、拓也誕自粛。

職場も接客業なのもあって、「これでもか!」ってくらい厳戒モードなんだよね。次のステップは休業だろ、ってくらい。

ああそう、残り勤務もあと2日。次これを書く頃には営業兼広告屋の女として生きてるんだな〜。

絶対仲良しの人なんてできん!って思ってたけど、めっちゃ仲良しな人が2人もできて、今更ながら別れが惜しくなってきちゃう。絶対関わりないなって人がオーラル聞いてるし、いい環境に身を置けていた。ヘルプで他店舗行ってたけど、精神的な意味でも「ここでよかった〜」に尽きる。

アイドルもどこからどこまでを知っていたら幸せなのかなぁとか考えていて、なんだかこのタイミングでぐらついてて危険。実名は出さないけどグッズ図鑑は興味あるんだよな〜、衣装が一番なんだけど語れるほどの知識ストックはないので、またいつか。アイドルの衣装、やっぱり何から何まで"特別"が強くていいなぁと思います。

最近は電車で絶対爆睡します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?