見出し画像

トレンドの中のトレンド~どのトレンドを掴むのか~

こんにちは!
yusukeです!

かなり久々の投稿になってしまいました、最近本業の方がやたら忙しくてなかなかnote書く時間も取れずじまいでした😢
ぼちぼちは時間見つけて書けるときに書いていこうと思っているので、気長に待っていただけると幸いです✨

それでは、今回はトレンドについてのお話です!トレンドという用語はかなり厄介なんですね。SNSなどで多くのトレーダーがおっしゃっていますが、トレンドに沿ったトレードを心がけようという言葉があります。ほかにも落ちてきたナイフは掴むなだったり、トレードを行うのであれば相場の流れを判断できることは最低限の能力です。しかしながらです、これが実際にできているトレーダーの方は実はそこまで多くありません。少なくとも初心者はできているつもりでできていないことが多いです。なぜそのようなことが起きてしまうのかということですが、この「トレンド」という言葉はカメレオンなんですよ、トレンドという言葉はそのまま一つのことを指しますが、見る人によってトレンドの判断が異なります。
???という方もいらっしゃると思うので、今日は詳しく解説できたらなと思います✨
では早速参りましょう!

そもそもトレンドとは?

まず第一にトレンドとは、相場に方向性ができている状態を指すと理解していただければそれでオッケーです。相場が一方に上昇していたり、下降していたり、そんな状態を指します。レンジは違いますね、トレンドとは全く別のものです。
ここはそこまで難しくないんですが、チャートには時間軸が複数存在します。
1分足、5分足、30分足、日足…etc
そうです、この時間軸が複数存在するということが厄介なんですね。何が起きるかといいますと、30分足では上昇トレンドを刻んでいるけど、押し目の際に下位足は下降トレンドを形成しているということが起きるわけです。この何が恐ろしいか、それは30分足を見ている方は上昇トレンドと判断していますが、下位足を見ている方は下降トレンドと判断してしまうということなんですね。上昇トレンドとの際にエントリーする方向と下降トレンドの際にエントリーする方向はどうなりますか?基本的にほとんどの人が真逆になると思うんです、分析手法を複数持っている方はうまく切り取っていけるのですが、初心者の方は一つの分析手法もままならないという方が多いのではないかな思います。つまり、時間軸からトレンドを判断した結果、それが間違っていた場合、かなり痛い目に合うわけです。お判りいただけましたでしょうか?ダウ理論にも記載されていますが、トレンドの中にトレンドが存在するんです。この事実をしっかりとまずは意識することから始めましょう。そうすれば、真反対にエントリーするということは少なくなっていくのではないかなと思います。

どのトレンドを掴むのかはっきりさせよう

では、何をすべきか、それは自分がエントリーする際にどのトレンドを切り取ってエントリーするかです。スキャルピングの方は1分足や5分足のトレンドを拾うかもしれませんし、スイングの方は1時間足や日足など、30分足も観る場合があるのかな?(ごめんなさい、スイングトレードはあまり詳しくないです(笑))
どの時間帯のどのトレンドを掴むのかを統一すれば、エントリールールが明確されていきます。逆にいえばエントリールールをどれだけ明確化させているつもりでも狙うトレンドが定まっていなければ元もこうもありません。そしてこの狙うトレンドに関しては、なぜかそこまで重要視されていない感があります。それをふと思ったので、noteに書いたというわけですね。もしかすると、狙うトレンドを絞るとこれまでのエントリールールが変わってしまうかもしれませんが、最優先で狙うトレンドを絞ってください。狙うトレンドを絞ってしまえば後はひたすらチャートを見るだけです。なかなか勝てないなという方は、トレンドを絞ることが勝ちへの第一歩です。

どうやって決めるか

では、どうやって決めるかですが、これに関しては自身のトレードスタイルから考えるのが良いです。僕の場合は1つの波を掴んですぐに決済するので、短期足でのトレンドを掴むことにしていますが、エントリー回数を少なく値幅を大きく取りたい方は、短期足でトレンドを掴んでもあまり意味がいかなと思います。しかし、分析を行う際に掴むトレンドの時間軸だけ見るのはご法度です。エントリーで狙う個所と分析を行う個所は一致しません。
分析に関しては、マルチに時間足を見て判断する必要があります。特に短期足のトレンドを掴む方は、上位足を見ることに関して意識がそれがちなので、徹底するようにしてください。時間軸にしては、基本的に上位足の動きに下位足が支配されているという構図が成り立ちますので、上位足を見ることは必須です。上位足のトレンドに沿って短期足で実際に取りに行くトレンドを決めるということですね。もっと言えば、上位足と下位足のトレンドが一致していないからダメということはありません。上位足の押し目を狙って下位足のトレンドを狙うという形もOKです。大きく値幅を取りたい方いは残念ながら当てはまらないことにはなってしまいますが😢
このようにトレンドという言葉は人によって判断基準が大きく変わります。そのことをしっかりと理解したうえで、トレードを行っていきましょう。

伝わりましたでしょうか?少し難しいかもしれませんが、勝ちトレーダーになりたければ避けては通れない道ですのでしっかりと意識するようにしましょう!
分かりにくければ、ツイッターにて質問をください、ばっちり答えますので✨
それでは、みなさんが良いトレードをできることを願っております。

yusuke

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?