見出し画像

父のお土産

by銀だこ

父が昨日買ってきてくれた銀だこのたこ焼きが乗っている船(?)に
鬼滅の刃のロゴが印字?されていました。
今柱稽古の放映中だし、銀だこコラボ中だもんね?
先日別の場所で銀だこの近くをすれ違った時、行列さに吹いてしまいました。
人気コンテンツになったもんやなぁ…そこのお若いの、結構グロテスクなシーンが多いが大丈夫か?という気持ちでした。
ちなみに私はてりたまが好きで、今回もそちらをお願いしていたのですが
乗っているたまごが少なくて世知辛さを感じましたとさ…。
ノーマルよりお金出してでもてりたま派なのですが、
これはお金出す意味を失うかも…レベル。

今日は5月24日。
おはようございます!
今は朝の8時過ぎです。
昨日は昼から夜にかけてほとんど動けなくなってしまって、
自分でもビビってしまったのですが…
今日はどうやら回復しているみたいです。
よかった。
食事も普通に摂れていますし、睡眠はバッチリなくらい摂れているのであとは水分をしっかり補給したら完璧。
水分が不足している説はあります。
気温に対していつもより水分が摂れていない時点でお察し、めまい等出てしまう可能性あり。
ちゃんと今日は水分補給することを目標とします。

朝食を摂って、
牛乳が絶妙な余り方をしました。
この量は困るんだよなぁ…?
あとでホットミルクでも作るか、濃いめのココアでも淹れますか。
ちなみに食べたのはシリアルと昨日購入したキッシュでした!
キッシュ好きぃ。美味しい。

次回面接まで暫し間が空くのですが、
その間に何ができるかというと、新しい求人への応募なのですね。
ただ毎日100件とか求人送られても困るし、
目を通してみたけど合致しない条件も多数あるのです。
私は高卒なのですが、最終学歴大卒を求められている案件もちらほらきます。
キャリアアドバイザーさん、その辺理解して送ってくれているのよね…?
ちょっと心配になる。
そして応募をしていないわけではないのですが、
98%書類選考で落とされています。
その落とされたよというメールに対して何も感じないということはちょっと私のメンタルではできません。
いちいち反省をしているわけではないのですが、
その落とされた理由の多数が「総合的に判断し求めているスキルと合致しないため」。
いや、勧められたから応募してその理由で落とされるのはちょっとなぁ…?
流石に凹みますよ?メンタル鉄ではないのですよ。
ごめんなさいね。

ということで新規応募を若干控えめにしています。
バンバン応募してくれと言われてはいます。落とされるからね。
でも落とされることにまだ呵責を感じるのです。
ちょっと一旦様子を見たい状況…
これはちゃんと担当さんに伝えるべきなのでしょうか。
意欲がないと受け取られてしまうのでしょうか。
そんなことはなくて…ですね。
という感じです。

今日は昨日の反省を生かして、
遠くへ出かけることはしないと思います。
昨日出先で具合が悪くなったのは、
多分気温が上がっているせいもあるし、体調が整っていなかったのもあるし。
今日は体調は整えたつもりですが、まだ無理はできませんね。
室内活動をメインに過ごします。
本当は使いたくないけど結局使っている三角コーナーの手入れをしたり、
今日可燃ごみの日なので出す準備をしたりしていました。
ゴミを出すのは母なのですが(私が出すと効率が悪いと怒られるため)ゴミを1箇所にまとめるだけしています。
いつも手元に置いている小さいゴミ袋もいっぱいになったのでゴミ出し。
近くのゴミ袋は一通り空になりました。よす。

自分のグラス・マグカップコレクションが愛おしい日々なのですが、
また欲しいマグカップが出てきてしまったんです。
Amazonで880円くらい、モロッカンマグカップで検索すると出てくるかしら。
それの緑か紺色が欲しくなり、
抑えて抑えて、食器棚を見て(あぁ、もうお迎えしても入らない…)と納得して諦めがついたところです。
これで数日後お迎えしていたらこいつ物欲に勝てなかったんだなって笑ってやってください。
多分大丈夫です、お迎えすることはないと思います。
そもそもの動機となったカレー屋さんにもなかなか行く気配がなくて。
(そのカレー屋さんでマサラチャイを入れる動画で使われていたマグが多分それ)
カレー屋さんはいつか行きたい。
バターチキンカレーがあるうちに…っ!

今日は何を食べようかな。
お昼、夜、翌朝の分まで考えて買い出しに行かないといけません。
家にあるストックも見てみようかしら。
ストックって言っても期限が4月ごろに切れた無印のレトルトパウチカレーなんですけどね?
健康に悪いのはわかっていますが勿体無い!ので、ちょっと見てみます。
本当はスーパーの具なしスパイシーカレーが食べたい!
なかなか売っていないのですよ…。

今日は転職活動に対して苦言を呈してみました。
こんなんじゃ受かるところ受からないよー。って感じですね。
ごめんなさい。
やる気がないと言われたらそうかもしれない。
もっと精進します。

それでは、また。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?