見出し画像

PowerPoint

💡ソエジマケイタ(キャラ・写真・似顔絵)様の画像を使わせていただきます。

ありがとうございます。

本日は「PowerPoint」をテーマに書いていきます。

先日、会社にてプレゼンがあった。

販売員として、販売の目標計画を発表するというものである。

結論、PowerPointのスキルは確実に増えた実感があったが、さらにプレゼン力を磨いていく必要があると思った。

もちろん計画については詰めがまだまだ甘いと言われた。

そこは悲観することなく改善していきたい。

しかし、自分なりにPowerPointの発表資料を作ってしっかりやったんだという自負はあった。

その過程でPowerPointにおけるグラフの作り方や、グラフに数値を入れる方法などを習得することができた。

ただし、グラフがあるからといって、そのPowerPointが見る側にとって見やすいとは限らない。

見やすさには、グラフ以外に色の配色や文章の組み立て、話の進め方も重要な要素になるからだ。

その点を、周りの人からアドバイスを受ける過程で学んだ。

いかに見る側にとって見やすい資料を作ることが難しいのか、身をもって感じた。

そして、話していくうえで自分が何を伝えたいのか。

そこを決めること。

果たして自分はできているのか。

今回のプレゼンでは骨組み(最も伝えたいこと)は伝えられたが、そこの中身をもっと掘り下げていこうと上司から言われた。

いま一度見直さなければならない。

プレゼンが上手い人が羨ましい。

僕はもともと下手くそだから場数を踏むしかない側の人間だ。

ただ、段々と良くなってきている実感はある。

今後再びプレゼンをする機会が訪れるはずだから、それに向けて日々準備していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?