見出し画像

全力 バドミントン

ゴールデンウィークも後半ですね。
如何お過ごしでしょうか。
今年のゴールデンウィークは概ね快晴に恵まれ、行楽日和となりましたね。

なかなか大人数で旅行や遠出とは行きませんが、晴れて気持ちよい季節ですし、公園や近場でお散歩でも充分素敵なお出かけです。

唐突ですが、山田家にはゴールデンウィークの恒例行事があります。
それは家族4人(夫・私・長女・次女)で
我が家の庭で行う全力バドミントン 

ルールは至ってシンプル。
ふたりペアでシャトルを落とさないように交互に打ち合うのだ。

我が家の庭にはバドミントンコートもネットもないので守備範囲は無制限。

相手が打ったシャトルが飛ばなければダッシュで相手方まで打ちに行く。
飛びすぎても全力で追いかける事になる。
インだのアウトだのという概念は存在しない。
言葉通りに全力でシャトルを追いかけて打ち合う全力バドミントンだ。
いかにラリーが続くかが勝負の重要ポイントになる。

まるで無法地帯のような我が家だがルールがもうひとつある。
それは庭に停めている車にシャトルをぶつけた人は罰金100円。

相手がこどもだろうと容赦がない。
そして大人だろうとも例外はない。

自分の車に自分でシャトルをぶつけてしまい
対戦相手の長女に
『今のは違うんです〜見逃してください』と土下座する私と、
それを横目に失笑しながらプレイする夫&次女ペア。
長女は笑い過ぎて膝から崩れ落ちている。

ラリーが目的のバドミントンのため
心温まる気遣いの言葉も飛び交っている。

次女『ごめん、今のは私のミス』
夫『大丈夫、余裕』

長女『ご老体だから無理しないで!』
私『そう思うなら無理させないで〜』

(   爆    笑   )      

適当な頃合いでペアをチェンジして総当たり戦で行う。
姉妹対決、夫婦対決もなかなかに白熱する。

こうして心地好い五月晴れの空の下
みんなで笑いこけながら全力で汗を流す。
今年のゴールデンウィークはよく晴れて
爽やかな日が多かった。

こんな日がずっと続けばいいのにと願いつつも、明日か明後日にやって来るであろう
激しい筋肉痛に今から恐怖している。







この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,173件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?