見出し画像

骨格診断やってみた

ファッションセンスの無さは重々自覚しておりますが、
あまりにやる気ゼロのだらしないコーデ
毎日、娘達に叱られるゴールデンウイーク。

制服って本当に素晴らしいですね。

今日もパジャマの方がまだオシャレという酷評をいただき、半ば強制的に上記サイトの骨格診断を受けさせられました。

骨格のパターンはナチュラル、ストレート、ウェーブの3種類。
私の診断結果は骨格ウェーブでした。

骨格ウェーブをざっくり説明すると

・骨細タイプで華奢
・骨格が薄っぺらく貧相
・重心は低めで胴が長く見えがち

お胸が貧しい上に骨格レベルで貧相ですと?
お尻も薄っぺらく、これまた貧相ですと?
泣いてもいいですか?

確かに、太いわけではありませんがスタイルが悪く、スーツを着てもだらしなく様にならないのはそういう所なのでしょう。

一応、服は体型に合うものを購入していましたが、骨格は盲点でした。

いわゆる純日本人体型だから仕方ないと思っていましたが、それぞれに似合う服装があるそうです。

ハイウエストタイプのパンツや柔らかい素材のスカート等を履けば、体型がカバー出来て足が長く見えるそうです。

着物が似合う純日本人体型なら、ハイウエストやスカートが合うのも納得ですよね。

実際に骨格ウェーブの長女の服を試着してみると、足長効果抜群で更にだらし無さや芋臭さが無くなりました。

とにかく細いスキニーを履けば足が長く見えるみたいな迷信を信じていた自分が恥ずかしい。

次女は骨格ストレートで真逆なタイプ。
シンプルなワンピースやマーメイドスカートもスタイル良く履きこなせるけれど、
ふわふわニットやフレアスカート等を履くと着太りしてしまうタイプ。

それぞれ体型ごとに似合う服装を着用し
その後、ローテーションして着替えると残念さが際立ちます。

『 貧相!』
『 丸い!』
『 芋い!』

と、各々鏡の前で打ちひしがれ、似合う服を探してファッションショーは続く。

夫がツーリングで留守なのを良いことに
衣替えが終わったばかりのタンスをひっくり返し、3人でわちゃわちゃ楽しんだ
ゴールデンウイーク最終日イブの土曜日。


学校行きたくな〜い!!!
仕事行きたくな〜い!!!
今日からゴールデンウイークなら良いのに。

なんだかんだ今年も、女子高生達としっかりとゴールデンウイークを満喫している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?