マガジンのカバー画像

山雅サポの活動記録

91
松本山雅FCの試合分析など、一山雅サポの活動記録
運営しているクリエイター

#ギラヴァンツ北九州

松本山雅FCvsギラヴァンツ北九州(H) レビュー【2023 J3 第34節】

はじめにどーもこんばんは、すぴっちです。 第34節vsギラヴァンツ北九州のマッチレビューになります。 試合結果:1-0 (勝ち)注目ポイント:左サイド#6/#41の躍動この試合、"ほぼ"北九州に決定機を作らせなかった山雅。 ゴール期待値で見ると、(前半40分を除き) 山雅のゲームだったといえる。 どうして、こういったゲームにすることができたのか。 その1つのポイントが、「左サイド#6山口/#41山本」だと感じた。 a. ボール保持 面白いと思ったのが”パスネットワー

松本山雅FCvsギラヴァンツ北九州(A) レビュー【2023 J3 第6節】

はじめにどーもこんばんは、すぴっちです。 第6節vsギラヴァンツ北九州のマッチレビューになります。 本記事で言いたいこと これこそ、The霜田山雅! "霜田山雅流の殴り方"で殴り勝った! 試合結果:4-2 (勝ち)試合の大筋試合開始15分以内に、ゴールを奪われ奪い返すという怒涛の展開で始まった今節。お互いに殴り殴られの撃ち合い。ただし、後半になっても、75分以降になっても山雅の勢いは止まらず勝利。 ゴール期待値で見ると、50分以降は完全に山雅のゲームとして進んでいた。

食らいつけ!残留戦線。 松本山雅FCvsギラヴァンツ北九州 プレビュー【2021 J2 第31節】

おはようございます。すぴっちです。 本日開催される、北九州さん(以下、北Qさん)との試合のプレビューになります。 1. 絶対に負けられない!?残留争いに負けるな! 現在21位、降格権に沈む山雅。今日の試合含めて残り12試合はある。もちろん今日の試合に負けても、明日降格するワケではない。 だがしかし! ”残留争い”を勝ち抜くためには、残留争いのライバルを蹴落とす必要がある。今日は直接蹴落とせる貴重な機会である。この試合は・・・本当に・・・本当に・・・勝たねばならぬ・・

恐れず前へ突き進め! ギラヴァンツ北九州vs松本山雅FC レビュー【2021 J2 第11節】

どーもこんばんは、すぴっちです。 第11節ギラヴァンツ北九州戦のマッチレビューになります。 1. 試合結果、スタメン
[試合結果] 2-1、Win! [フォーメーション、スタメン] 2.試合の流れ・山雅の狙い幸先よく先制し、その後1失点はするものの、追加点を上げることで勝利した山雅。どんなことを狙っていたのか、なぜ勝てたのか分析してみました。  2-1. 流れを掴んだ、”連動した”前への守備まず、前節の群馬戦同様に”ボール非保持のハイプレス”から試合の流れを掴もうと

サクッと読める、ギラヴァンツ北九州vs松本山雅FC 試合直前プレビュー【2021 J2 第11節】

どーもこんばんは、すぴっちです。
 あと1時間後にKOとなる、アウェイ・ギラヴァンツ北九州戦のマッチプレビューとなります。 1. 本日のスタメン、予想フォーメーション 今節の山雅は、3-5-2と予想。 理由1: 今までの流れから, 3バックと予想 理由2: 3バックで"FW4枚(阪野-横山-河合-国友)を生かすにはこれかと。 *いつかは、外山-橋内-大野-下川の4バックも見てみたい 2. 攻撃のポイント:セットプレーとクロスから得点を!実は、山雅と北九州の”失点パ