Message from higherself

Message from higherself

最近の記事

心の食事とは?

言葉は、言ノ葉(コトノハ)と呼ばれ、日本は日ノ本(ヒノモト)と呼ばれていました。 日とは陽(ヒ)、火(ヒ)であり、燈色(ヒイロ)、緋色(ヒイロ)、心の肥(ヒ)でもあります。 「ヒ」は、古来から「霊」を表し、日ノ本とは、「霊の本」、すなわち世界の霊性の大本の国であったことを意味します。 アマテラスオオミカミは、アマ(天)をテラス(照らす)神様であり、物質界では太陽にたとえることができます。 太陽は非常に波動の高い存在です。 太陽の光を受けることで、植物は光合成し、成長を遂げ、草

    心の食事とは?