見出し画像

せっかちは嫌われる:その原因

スピリチュアルコーチング名古屋
自立コーチ三島です🐱
🔽登録者に毎日ヒーリング中🔽
Instagram X LINE


◆せっかちは嫌われる:その原因

「せっかち」になってしまう理由は、いくつか考えられますが、脳の機能障害でなければ不安(エゴ)が強いことが原因です。

不安が強いと保身も強くなるため、自分中心の思考パターンになってしまいます。

他者に合わせられないので、人間関係やコミュニケーションで問題を抱えることもあるでしょう。

意図的ではないにしても、自分本位な生き方で人生を困難にする可能性はあります…。

それって損な生き方ではありませんか?

せっかちな性格を直したい方は、意識して「相手の立場で考える」ことをお勧めします。

せっかちを克服するには、ご自身の「不安」と向き合ってください。

なぜ、相手のことを考えられないのか、自分の不安(傷付きたくなくて避けてきたこと)に気付くと「せっかちでなくてもいい」と分かりますよ。

「傷付きたくないから自分の心と向き合わない」というエゴ(恐れ)が強いと、どうしても他人のことまで気が回らなくなります。

ただ、生まれつき「人に合わせられない」という気質(エネルギーの性質)の人もいるので、本人の意識がかなり重要です。

生まれながらに自分勝手な気質の人は、本人が自覚しないかぎり、どうにもならないでしょうね。

子供のうちなら、養育者が意識して躾けることもできるでしょうけど、大人になると本人次第です。

◆せっかちな人への対処法

せっかちな人に迷惑をかけられている方は、要点だけ押さえるようにして、なるべく接する時間を短くすることをお勧めします。

私の相談者さんでも、せっかちな方は何でも思い通りにしたがるので、時に、相談者さんの発言を制することもあります。交通整理ですね。

ちなみに強烈な不安は、パニック障害、過干渉、神経症の方によく見られます。

私がお話を伺ったかぎりでは、現実に向き合うことに対して不安を覚えるようです。

認めたくない現実に「不安」という形で対処してきた結果、神経症として体に出ています。

それだけ傷つくことへの「恐れ」が大きいのです。

◆せっかち克服法

せっかちな方は、気が小さいから慌てるのですが、これは周囲からの否定や批判に「過敏」という意味です。

繊細というよりも、むしろ「鈍感」な気質の方が多いのではないでしょうか。

ですから、本人が意識して「不安の源」に向き合わなければ克服できないのです。

生まれ持った気質以外では、幼少期に親から十分な関心や愛情を与えられなかったことが、不安の源である可能性が高いでしょう。

生まれ持った気質と環境要因の影響、その両方が考えられると私は思います。

せっかち克服法は、勇気を出して「認めたくないダメな自分」を認めて受け入れること。

自分の欠点や弱点を理解しないまま勝手な振る舞いをしていれば、コミュニケーションに問題が起きてもおかしくはないですよね。

その反対に、謙虚な気持ちをもっていれば、たとえせっかちでも、相手は許して理解してくれますよ。

🔽登録者に毎日ヒーリング中🔽
Instagram X LINE

🔽おススメ記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?