見出し画像

自己愛マザー:子供より自分が大事な母親

スピリチュアルコーチング名古屋
自立コーチ三島です🐱
🔽登録者に毎日ヒーリング中🔽
Instagram X LINE


◆子供より自分が大事な母親:自己愛マザー

ある掲示板で「娘がうつ病になったのは私の責任ですか?過去を責められても納得いかない!」という母親からの投稿を見かけました。

「愛」は人に与える意識ですが、「エゴ」は人に求めて奪う意識です。

自分のために子供を利用する人が、いわゆる”毒親”だと思いますが、親から愛(エネルギー)を奪われ続けた結果、子供がうつ病になるケースは多々あります。(私もそうです)

親なのですから、「責任の所在」にこだわるのではなく「娘のためにすべきこと」を考えてほしいものです…。

母親の反応からして、エゴ(歪んだ自己愛/防衛意識)が強いナルシストなのでしょう。

娘の心配よりわが身を真っ先に心配して保身に走る親だから、お子さんが病気という形で家族の問題を表現しているのです。

私の母も同じだったのでよく分かります。「子供より自分が大事な母親」「子供より自分優先の母親」の典型例ですね。

◆自己愛性パーソナリティ障害

また、この母親は「私は悪くない」「責められた」と被害者意識で自己正当化していますが、本人の気質(先天的性格)に問題があるように感じます。

誰でも20代~30代で、自分のエゴ(歪んだ自己愛)を改めて健全な自己愛を確立する「心理的社会的自立」を体験的に学ぶ機会があります。

しかし、自分のエゴを見て見ぬ振りして成長しなかった人は、他者に依存して愛を奪う不安定な生き方しかできません。

エゴが強い人は「褒め言葉以外は批判」と捉えるため、ご本人に自分を改める意識がない場合、何を話しても平行線で終わってしまいます。

このような人は、生きる前提が「私は悪くない/相手が悪い」ですから、似た者同士(依存心が強い人)でないと、人間関係が続かないでしょう。

「否認の病」と呼ばれる自己愛性パーソナリティ障害は、自分を客観視することを恐れて、問題と直面することを避ける傾向があるのです。

自己愛性パーソナリティ障害は、自分が一番エライと思い込んでいる女王様感覚があり、成長がなく、自ら人生を不自由にしていながら、それを「人のせい」にして生きています。

本人も実際のところ苦しいはずですが。

◆親が自己愛マザーでも自立できます

もし親が自己愛の強いナルシスト(自己愛マザー)だった場合、自分でできることは何でしょうか?

人間の成長スピードは人それぞれではありますが、「学ばないという学び方」をすると決めている親もいるようです。

ですので、最善策は親に執着せずあなたが先に自立すること。

もちろん自立する際は、自分のエゴ(不安から生じた思考パターン・思い込み)を克服しなければなりません。

ちなみに私の中では「親と縁を切る」のと、「物理的心理的に距離を保つ」のは少し違いがあります。

「物理的心理的に距離を保つ」は、「縁を切る」という最終手段に飛びつかず、一旦保留にする感じです。

親が危害を加える場合は、縁を切ることも必要だと思います。

そこまでひどくない場合は、問題の先送りになりかねないので、縁を切るよりは、距離を保つことをお勧めします。

親が危害を加える場合でも、いつかは親と向き合わなければならない日が来るので、その時は現実から逃げることなく対処する覚悟が必要でしょう。

親がどうであれ、あなたの人生はあなたの力で決めることができます!

🔽登録者に毎日ヒーリング中🔽
Instagram X LINE

🔽おススメ記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?