見出し画像

自分が変わると世界が変わる(心の打ち出の小槌 上級編)番外編

-あともう一つ-

「少しの勇気」と

「少しの知識」、

そして、

「話を聞くスキル」

と、あともう一つ…

こんにちは。

今回の私の初ビジネスを

題材にしたレポートを

公開したんですが、

公開して本当によかったと

思っています。

かなり興味深い結果報告、

興味深い質問等もあり、

皆さんから送られてきた

感想についても、

とても楽しく面白く

読ませていただきました。

そんな皆さんから

寄せられた感想を

私だけが楽しむのは

もったいないと思い、

質問形式にできるもの、

感想に更に感想を

付け加えられるものを

いくつかチョイスして、

私なりに回答したものを

この度、特別に

レポートにしました。

今回の3つのレポートの

「おまけ」として

是非、参考にして

いただけたらと思います。

※3つのレポートとは、

 以下になります。

第1弾のレポート

【-ビジネスで出会った

 「新しい自分」と

 「失った古い自分」-】

http://bit.ly/2kOXkVE

第2弾のレポート

【-私のリアル初任給-】

http://bit.ly/2kpL5B3

第3弾のレポート

【-私の第二の挑戦-】

http://bit.ly/2jTr3fd

  -回答集-

----------------------------

私は自分が

パン教室を開いた時とは、

全然違う。

ちょっと羨ましく思いました。

「あぁ、イイよ適当で、

どうせ、家では作んないし」

こんな言葉を貰う私とは

違うんだなぁ…

発信か?!

何が違うんだ?!

っと続きが気になってます。

----------------------------

A:これは教室をしていた時に、

生徒さんから言われた

言葉なんでしょうね。

きっと。

「質の悪いお客さん」

ということでは

ないんですが、

こういう人ばかりだと、

教え甲斐がないですし、

好き勝手やりだす人が

出てきたりするので、

きちんとしたノウハウを

提供する教室としての

価値は低くなりますよね。

もっと、生徒さんに

真剣に本気で

取り組んでもらうためには、

まず、

「どういう人に

 教室に来てもらいたいか?」

を明確にしないと

いけないです。

きっと、

この教室を

募集するときに、

「適当でもいいです。

 家では作れないパンを

 一度、作ってみましょう!」

というメッセージ性が

オファーに含まれて

いたんだと思います。

誰に対して、

どのような意味合いで、

告知をするか?

これを明確にするだけで、

客層って一変しますし、

運営って、

非常にやりやすく

なるんですよね。

----------------------------

なぜ、現在の奥田さんの

在り方がそうなのか、

よくわかるお話でした。

「この人に話を聞いてもらいたい」

と思われることが

価値提供なんだと理解しました。

続きを楽しみにしています。

----------------------------

A:そうなんですよ。

「この人に話を聞いてもらいたい」

と思ってもらった時点で

相当、価値ってあるんですよ。

より良い回答というのは

実はその次だったりします。

「とりあえず、話を聞いて欲しい」

この欲求は、誰にでもあるので、

(人は秘密を持ちながら、

 その秘密を共有したい生き物)

ここをうまく

開拓するだけでも、

ビジネスとしての広がりは

メチャクチャあります。

(人と人とを繋げるコネクターと

 呼ばれている人たちが

 一番の実権を持っていたりするのは

 ここが理由でもあります)

----------------------------

ビジネスって本当は

すごくシンプルなんでしょうか。

僕も文中の奥田さんのような

驚きの気分です。

なんか僕が勘違いしてるのかなぁ…

と思わずにいられませんでした。

----------------------------

A:めちゃめちゃシンプルです!

ビジネスは。

蓋を開けてお湯を注ぐだけの

カップヌードル級の

単純さだと感じています。

だから、大体、

難しく考えている人ですね。

ビジネスも人生も

うまくいってないのって。

----------------------------

TV と同じやんか。

おもろいとこでCMいれよる。

最後までみんと

寝れんやロー(笑)

マジで

おもろいわ。

続きはLINE@で…

こういったレポートが無料で読めます。

LINE@登録はこちらから→

【奥田 裕之 公式LINE@】

https://line.me/R/ti/p/%40vdb8059r

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?