41145000-ミッションの単語の雲_ビジネス-コンセプト

-終わりの始まり-

 ※2016年 クリスマスプレゼント その2

あなたも私も常に今も変化し続けています。

昨日と同じ自分は、

もうどこにも

存在しません。

見た目は同じでも、

(細胞等ミクロレベルで見ると大きく違う)

知識や情報においては、全く変わっています。

当然、それによって、

見た目も変わるかもしれません。

散髪に行ったり、美容サロンに行ったり、

覚えたての化粧をすることで

別人になったりします。

あのkabaちゃんのように 現在は、

性別も簡単に変えられるようになりました。

どんどん、今までできなかったことが

容易にできるようになっているんですが、

こうして日々、 自分が変化していること、 

変化していけることが分かり、

物事の変化が当たり前、

当然のことだと

思えるようになると、

目の前のことに固執することは

できないことに気付けるようになります。

今あるもの全て、 

いずれは手放さないといけなくなるんです。

特に自ら変わろうとする場合、

その今の状況を手放す 

「スピード」 

が求められます。

あなたが今すぐ

変わりたいと

思うのであればー

進化したいと願うのなら、

今、手にしているものを、

モノ、思考、環境、 人間関係に関わらず、

手放さなくてはならないのです。

全てを一度、 捨て去ることを

受け入れないといけないのです。

ほとんどの人は、

今に固執していることから、

今あるものを

捨てることを

受け入れられません。

たとえ、今回は、

受け入れられたとしても、

その次に手にしたものを 

また手放せなかったりします。

新しい目標や、新しいしたいこと、

新しいミッションが見つかったら、

それに100%の時間と労力を投資して、 

達成することに全力を尽くすんですが、

そこで得た結果、成果を 

手放さなくてはならない日が 

いずれ必ず来ます。

人はミッションの中で 

生きています。

ミッションとは、 

より深いコア(自分の幸せ)に 

近づくためのものです。

・1億円事業を起こす 

・会社でトップの成績を残す 

・アルバイトの面接に行く 

・好きな人と結婚する 

・洗い物をする

・散歩に出かける

大小に関わらず、 

これらは全て ミッションです。

「やりたい」

と自ら思ってやることが、

 “ミッション”であり、

自分にとって今、やるべき

最適なミッションを私たちは

常に見つけないといけません。

このミッションは “玉ねぎ”

と同じで、皮を向けば向くほど、

やっていけばやっていくほど、

自分の中心のコアに向かって

どんどん進んでいき、

やがて自分の幸せの 

本質に辿り着きます。

自分だけの 「幸せな生き方」 に

行き当たるのです。 

これが

「ミッション」

をする目的です。

更なる内のコアへと向かうためには

一つ一つ目の前にあるミッションを

クリアしていかなければなりません。

玉ねぎも一番最初の皮を剥がさないと

次の皮を剥がせないのと同じで、

ミッションも最初から順番に 

こなしていかないと、

 本質には辿り着けないのです。

※LINE@に登録すると、

こういったレポートが無料で読めます。

LINE@登録はこちらから→

【奥田 裕之 公式LINE@】

https://line.me/R/ti/p/%40vdb8059r

ここから先は

1,164字

¥ 290

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?