見出し画像

静岡で必ず行くうなぎ屋~中川屋~

昨日300km離れた静岡の油山寺へ
関西から急遽行ってきました。

年祈祷のお札をお返しし、
新しいお札を無事に
いただいて帰ることが
できたのでホッとしています。

昨日の静岡は、日なたでは
暑いくらいのお天気に恵まれ
良いお参り日和となりました。

油山寺は一山丸ごと
霊域となっており、
広い境内が広がっていて
かなり石段を上がります。

ちょっとした
ハイキングコースのようで、
いい運動になるんです。

画像1

画像2

一通り参拝を終えると
いつもいい塩梅に
お腹が空いてきます(笑)

毎回油山寺の帰りは
浜松インター近くの
『中川屋』といううなぎ屋に
行くのが我が家の恒例です。

食べログでも高評価で
いつも混みあっている
老舗の名店です。

こちらで食べるメニューは
毎回同じ。

まずは肝焼きを頼みます。

ファイル_001 (6)

そしてメインは
絶品『うなぎとろろ茶漬け』。

中川屋に来たら
これを食べないと
始まりません(笑)

ファイル_000 (17)

1杯目はそのまま。

2杯目はダシと薬味を
入れてお茶漬けで。

ファイル_002 (4)

3杯目はとろろをかけてと、
3度味の変化を楽しめるので
おすすめです。

ファイル_003 (4)

数年前までは、
3980円(税抜)で食べられたのに、
気がつけば4980円(税抜)に
値上がりしていました(笑)
(高っ!)

でも、年に一度のお楽しみなので
仕方がありません^^;

表面は香ばしく焼かれているのに、
身はふっくらと柔らかで
本当ならもう1尾食べられるほど
美味しいうなぎ。

今このことを書いているだけで、
舌が“食べたい”と訴えてきます^^;

もしも静岡(浜松インター)に
行かれることがある方は、
間違いないお店なので、
ぜひ行ってみてくださいね^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?