見出し画像

#38 愉快な野望

コロナ禍に入り家にいることが
増えたタイミングで大きな野望が生まれた。


これだけその行為に対して本気になったことはないし、心から悔しいと思うこともなかった。


日曜の18時30分から19時の間にただ
ボタンを押すという行為に夢中になるなんて。


サザエさんの最後に行われるジャンケンは
ご存知でしょう。

「来週もまた見てくださいね〜
ジャンケンぼん!うふふふふふ」

サザエさんといったらこれ!と言っても良いくらい印象的なセリフである。

では、
リモコンのdボタンでじゃんけんに参加できることはご存知だろうか?
めざましテレビの「めざましジャンケン」のように青、赤、緑の3色のボタンを押して
ジャンケンに参加できるのだ。

ただのジャンケンなら
めざましジャンケンをすれば良いのだが
サザエさんのジャンケンはこれがある。

自分の成績

サザエさんとの直近10週間の対戦成績だ。

これのせいで、ジャンケンの沼にハマって抜け出せなくなってしまっている。
特に右下のじゃんけん勝率だ。
この時は71%になっているのが、
理想はこれを100%にすることだ。
100%にするのは実は簡単だ。


10試合のうち1試合だけ参加し勝って、
残り試合1回も戦わなければ
自然と勝率100%になる。
(もうジャンケンを試合って言っちゃってるよ…)

ただ、簡単なやり方で
100%にしたって何の意味があるのか!?

10試合全て勝ち、勝率100%にすること。
サザエさんを倒し、完全勝利を掴むこと。
これが理想であり夢である。

100%にしたからと言って何かもらえるわけではないし、褒めてもらえるわけでもない。
くだらないと思うだろう。



ただ、そのくだらない出来事があるからこそ
楽しい日曜日を過ごすことが出来ているし、来週の日曜日まで頑張ろうと思えるのだ。



困ったことに、
日曜日は18時半から19時までどこかの時間、必ず家にいなくてはいけないので
友人に遊びに誘われても全て断っている。


友人の誘いを断ってでも達成したい野望。



サザエさんジャンケンで
10連勝して勝率100%を達成する



いつになったら達成出来るのだろうか。
To be continued…
(カッコつけるな〜ダサいぞー!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?