見出し画像

人には人の

部屋を開けると男性が居た。
時刻はお昼休みに突入したばかりのこと。

『ちょっと引きこもってます。』
『大幅にペースを乱されることがあると
  しんどくなるので』と彼は言う。

ひとこと言葉を交わして退室。

明るくてスポーツが好きな彼は、
好奇心旺盛で人懐こい性格。
その探究心は看護師のわたしもたまに負ける。

だけど、彼は人に見せる明るい笑顔と
ひとりの時の表情の落差がある。
ただ明るいだけではないな、と思わせる何かがあった。

前にnoteで読んだことがあった。

明るい人ほど、今に至るまでにさまざまな経験をしているし、内面にいろいろ抱えているものだ。
強い光ほど陰は濃いものだ。

彼には自覚はあるのだろうか。

さいわい、ここはお昼休みに無音になる。
20分くらいの短い時間だが、仕事中にひきこもるにはじゅうぶんだとおもう。

疲れを癒やし素顔になってリセットできるといいな。



しんどいことがあるのだ、と教えてくれてありがとう。

わたしも同じだよ、とはここだけのお話し。

誰にでもそういう時間が必要なときがあるのかもしれないなと思えた出来事でした。

読んでいただきありがとうございました。

今日も一日おつかれさまでした🍀

この記事が参加している募集

#とは

57,791件

スキ、フォロー、コメントよろこびます!サポートは仕事のメモ帳に替わります。 読んでいただき、感謝!見つけてくれたこと、とてもしあわせです💕