見出し画像

今週の絵本


毎週金曜は園で絵本を借りてくる日

胎内記憶があるっぽい坊やが
今日借りてきたのはコレ

金曜は帰宅するなり
即「読んでー」
絵本好きなのは何よりです

そしてこの絵本を読んだ後、
自分は何を神様から贈られたのか?

お空にいるときは
神様が一人一人に
まぁるい玉をくれるんだよ

そんなことを
話してくれながら


「頭がいいことかな?」
「あっ、違うな。絵が上手いことか」

「んーーー」


「やさしいことだ」


自分で言った🤣


私の子育て論に
“親バカ万歳”があるけれど

確かにそうだな。

胎内記憶。
5歳にもなると
こちらから尋ねても
明らかな作り話をする。

でも、虹が見えた時、
特に寒くなったこの季節
雲の隙間から光が地上に射す
エンジェルラダーを見た時、

柔らかそうなフワッとした
雲を見つけた時、

いつもと違う色のお月様を見た時、

自分にしか見えないお友達が隣に来た時、
(こわっ)

そんな時は自ら話し出す。
それも同じことを何度も。

聞きた過ぎて
前のめりになったらダメだね😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?