自作「こがアルバム」の作り方

なんかちょっと壊れますね💦
1曲だけリピートとかにはいいと思います。2021.12.11
--------------------

emetica iPhone編
Androidにもemeticaはあるみたいです。

エクスポート(ファイル出力等)とかできないので配布などはできないようです。

こがけん先生
「その赤いセーター、より赤く染めてやろうか❗️」
カッコイイ〜😆
出典;確か「デドコロ」だったかのラジオ

ということで

待っても待ってもこがけん先生はなかなかアルバムを出してくれないので自分で作ることにしました。

ほかのアーティストさんにも応用できますのでご参考までにどうぞ。ミュージシャンならアルバムを出すかもしれませんが。

使うアプリはemeticaという動画の音声を取り込むアプリです。無料です。

・emeticaのメリット
youtubeと違ってバックグラウンド再生ができる
オフラインで聴ける
リピート再生できる
1曲リピートもできる

・デメリット
動画をiPhone本体に残さないといけないのでストレージを多少圧迫する

まずTwitterでもインスタでもいいので気に入った歌動画等を開く用意をします。

・参考

こがけんTwitter歌動画まとめ【タイトル付】

・録画の仕方;参考「週間アスキー」の記事⬇️

iPhoneの「画面収録」を利用して、操作などを録画する方法

私は動画編集レベルが低いのでこんな方法しか分かりませんが😅動画編集レベルの高い方は他の方法でも大丈夫だと思います。でも音を取るだけなので画質等はあまり必要ではありません。むしろiPhoneの容量を圧迫したりemeticaの負担にならない(読み込まない)ので画質は悪い方が容量が少なくていいかもです。小さいiPhoneの画面で充分だと思います。たぶん

・それからiPhoneの設定が必要です。

iPhone/設定/emetica/写真/すべての写真

で、動画を保存するとiPhoneの写真アプリのビデオのところに入ります。それが何故かemeticaに自動で反映されます(この辺がちょっとよく分からない)。

emeticaから動画追加で曲を追加したいところなのですが上手くいかずビデオフォルダの動画全部が読み込まれました。バグ的なものかもしれません。ご自身のiPhoneの環境によっては動画1つずつ追加でいけるかもしれません。

(以前、emeticaに動画追加をしたときは1つずつ追加でできたような気がします。その後、知らずに動画を全部消してしまったらemeticaの曲もなくなってしまいました)

ビデオフォルダの全部の動画がemeticaに読み込まれる場合、反映したくない動画は別のフォルダを作ってそちらに移動させます。

曲順はiPhoneのビデオフォルダに保存された順番(逆順)になります。その辺は録画する順番を考慮するなどしてご自分で調節してください。

emeticaのダウンロードはコチラ

・その他;参考サイト⬇️

https://applion.jp/iphone/app/1260197500/


#emetica
#こがけん
#歌
#曲
#音楽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?