見出し画像

聖地巡礼 たまゆら -汐入・横須賀篇-

はじめに、こちらの聖地巡礼は、コロナ対策を充分に取った上で行ってきました。作品中に登場した場所を訪問しておりますが、写真のアングルにはこだわっていないので悪しからず。また、聖地についてもすべて回れているわけではございません。

TSUNAMI

ご一行が横須賀に遊びに来た際に、ハンバーガーを食べたお店です!

画像37

ヴェルニー公園

竹原のみんなが汐入に遊びに来た際に映った公園です。
公園内の一部工事中のところがあるので、少しだけ景色に変化が生まれてます。

画像1
画像2
画像3

本町山中有料道路

汐入駅

たまゆら~hitotose~第1話の本編冒頭やぽってが竹原に受験に行くときにいくつかカットとして登場しました。いわゆる最寄り駅なんだと思います。

画像4
画像5

汐入公園

ぽっととちひろちゃんの中学生時代の回想シーンで登場した公園です。

画像6
画像7

子之(ねの)神社

ぽっととちひろちゃんが初詣と合わせて各々の受験合格を祈願した神社です。

画像8
画像9

タイムズ横須賀汐入第二

汐入の場面で時々で来る道路のカットの1つです。

画像10

浦賀道枝道

こちらも汐入の場面で時々で来る道路のカットの1つです。

画像11
画像12

坂本隧道

竹原を訪れた際にみんなで訪れた場所の一つです。大通りから少し入ったところにあるので、人や車の通りもほぼなくかつトンネルということもあったのでとても雰囲気がある場所でした。

画像13
画像14
画像15

坂本公園

たまゆら~hitotose~のオープニングで出てきた公園です。
このマンホールの並びが印象的で覚えている人も多いのでは?

画像36

不入斗(いりやまず)中学校前

たまゆらのキービジュアルのカットの場所です。

画像16

不入斗(いりやまず)公園前

ぽって中学時代の通学シーンで出てきたバス停のカットです。

画像17

はまゆう公園

ここはたまゆらファンなら写真を見れば一発でわかる場所だと思います。特に階段のカットは何度も出てきているところですよね!

画像18
画像19
画像20

横須賀市立中央図書館・読書公園

画像21
画像22
画像23
画像24

緒明山(おあきやま)公園

ここの遊具のカットはなかなか独特なんで、写真をみれば「あぁ~ここか」と思われる方も多いのでは??ないでしょうか。

画像25
画像26

中央公園

横須賀中央駅から徒歩数十分のところにある公園です。行くまで割とのぼり坂が多いので疲れましたが、そこからの景色は気持ちいいものでした。

画像27

叶神社

横須賀から電車で移動して浦賀まで行ったところに叶神社があります。
作中では、花火大会の会場として登場しました。作中でも触れられていた通り、海を挟んで西叶神社と東叶神社がありその間は船で移動します!

まずは、西叶神社

画像28
画像29
画像30

西叶神社のすぐそばに東叶神社がある対岸に向かうための乗船場
(浦賀の渡し)があります。大人は200円、子供は100円で利用することが出来ます。

画像31
画像32

対岸について、徒歩3~4分程で東叶神社へ到着です。

画像33
画像34
画像35

電車移動もありますが、半日あれば十分に回りきれますのでみなさんも是非どうぞ!

関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?