簡単な自己紹介

皆さん こんにちは こんばんは

どのようなお時間で見ていただいているかわかりませんが、

SHOW ROOMではあまり話さない簡単な自己紹介とSHOW ROOMで応援したルームの話を行えればと思います。

自己紹介

名前 スフィ

出身地 兵庫県

居住歴 兵庫県に約20年。東京都に約3年。現在は広島県に居住しています。

年齢 30代

誕生日 6月16日

SHOW ROOMでは、声優アニメ枠・フリー枠・バーチャル枠をメインでリスナー活動をしています。

リスナー名の由来

最初にアニメオタク界隈に入ったきっかけは「涼宮ハルヒの憂鬱」がきっかけでした。

当初は、SNSなどは本名を少しモジった形で活動をしていましたが、友人よりリスナー名を少し変えた方がいいよ!と話になり

当時アニメ「けいおん!」をきっかけに声優ユニットの「スフィア」の追いかけをしていました。

その時にスフィ@○○(スフィアと○○)と繋がったリスナーネームで面白い!と思いつき今ではスフィ氏やスフィたんやスフィさんになりました。

SHOW ROOMの応援する配信者選びで大事にしていること

応援する配信者選びで大事にしていることは下記の3点です。

①将来の目標に対してすごく明確な人

私の職業柄なのかもしれないですが、ダラダラ配信するのではなく数字や目標達成のプロセスをしっかり考えている人には好意を持てます。

長期的にこういう声優さんやこういう姿になりたいんです!だからこういうイベントに出たいんですとリスナーに訴えかけるのが上手な人はすごく応援したくなります。

②リスナーのことを愛してくれる人

配信を終わったら本業としての仕事に時間を割くのもすごく大事ですが、SHOW ROOMのサイトの特質上リスナーさんの配信を少しでも見に来てくれたり他愛もない話で盛り上がってくれたりする人が凄い好きです。

リスナーさんを目標達成の道具に考えている人?と思った時点で応援していないことが多いです。

私も人なので情が出てきた人は応援したくなるのです(笑)

③リスナーさんと配信者は対等でありパートナーだと考える人

SHOW ROOMのリスナーさんと配信者の関係は対等であるべきだと私は考えています。配信者だから偉い!とか古参だから偉い!とか累計ポイントやイベの貢献ポイントが多いから偉いのではないと思っています。リスナーに極力対等に付き合えない人は苦手です。

1人1人のリスナーさんに誠意を持って丁寧に対応している人はすごく好感を持てます。仕事で上手くいってないからやイベントの順位が思ったところにいってないからリスナーさんに当たり散らす人はすごく嫌です。

最後に

私は、下記の配信ルームで配信しています。ご興味があれば遊びに来てください!

スフィらじ

主に雑談やカラオケをメインにしています。コメントや訪問者は少なめで1人1人の人とアットホームに話せればと思っています。

Twitter

仕事のことなど色々つぶやいてます。気軽にフォローやいいねやリプお待ちしてます!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?