見出し画像

幸福の法則⑨ほんの少しずつ世界を広げる

こんにちは。管理栄養士のteikoです。
7月11日に第3回毎クラを総合体育館で行いましたので、レポートします!

第3回毎クラレポート

今回も、5家族9人のお友達と遊びました!

回を重ねるにつれて、子どもたち同士でも交流があるようです。
学校繋がりでも地域繋がりでもない繋がり、個人的にはとても大切だと思っています。

子ども同士のつながり

子どものうちはどうしても学校や地域繋がりでの活動が多く(学校の繋がりもある意味地域の繋がりといえますよね)、子どもの世界って意外と狭いんですよね。

毎クラには郡山市外から来てくれるお友達もいて、小学生のうちに市外の同年代のお友達ができることは貴重です!
ぜひ、この繋がりを大切にしてほしいなと思います。

水分補給に必要な3つの成分って?

今の時期、気温が低く湿度が高いので、体育館の中は過ごしやすいですが、活動が始まると大人も子どももたくさん汗をかきます。
そんな時に皆さんは何で水分補給するでしょうか?

運動時の水分補給に必要なのは「水分・ミネラル・糖分」です。
運動してあせをかくと、主にこの3つが失われます。
それらを補給するためにスポーツドリンク等を飲む方が多いと思いますが、
スポーツドリンクにも種類があり、それぞれに運動前後に飲んだ方がいいもの、運動時に飲むと好ましいものがあることを知っていますか?

スポーツドリンクは主に3種類に分けられます。

スポーツドリンクの分類

アイソトニック
浸透圧が体液と同じです。糖質が多く含まれているため、運蔵前後のエネルギー補給を目的とします。
例:アクエリアス、ポカリスエット、ゲータレード など

ハイポトニック
浸透圧が体液より低いです。糖質は少なめで、水分の吸収スピードが速いので、運動時に適しているといえます。
例:アミノバイタル、ポカリイオンウォーター、アクエリアスレモン など

ハイパートニック
浸透圧が体液より高いです。糖質やミネラルの濃度が3つのうちで最も高く、その分吸収には時間がかかるため、運動後の糖質・ミネラル補給の目的で使用します。
例:カントンハイパートニック など 市販品はあまりありません。

ということで、運動時の水分補給にはハイポトニックの飲み物がおすすめです!
アイソトニックしか見つからなかった…!という場合はアイソトニック飲料に水を足して薄めて飲むようにしましょう。

最近では室内でも熱中症になる人が増えています。
正しく水分補給をして、梅雨と夏を乗り切りましょう!


マイクロスポーツを幸福にカッコよくするための学びを発信します。