見出し画像

PHR

PHRとは「パーソナルヘルスレコード)で、「個人健康記録」です。
母子手帳~病院受診記録、お薬の記録、健診結果などを一元管理し
いざという時にそれを見れば全部わかり、適切な対応をしていただけるというものです。そして、自分自身でも管理し、健康に役立ててもらおうというものでもあります。

自分の健康情報が流出してしまうかもしれないリスクはあります。
住所や電話番号、メールアドレス以上にパーソナルな情報で、第3者に知られたくないですよね。

医療機関のネットワークで、医師や医療従事者だけが電子カルテにアクセスできて情報共有できるようにしてもらった方が個人的には安心です。

メリットとデメリット、私たちは国任せにするのではなく
自分たちのために声をあげていかないといけないのではと感じました。

そして、自分の健康は自分で管理していけると良いですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?