マガジンのカバー画像

インスピレーション

34
運営しているクリエイター

2016年5月の記事一覧

ワンメーター。

ワンメーターでタクシーを降りるのが何か失礼な気がして、かといってたいした稼ぎも無いのに豪勢に利用するのも偉そうな気がして、なかなか乗れないのが悩み。

ワンメーター用のタクシーとか作ってくれないかな。もしくは収入に応じてグレード化して貧乏人用のタクシーとお金持ち用のタクシーを乗り分ける世界。

無人のロボットタクシーの開発を切望している。

そば屋のうどん。

行きつけのそば屋のお品書きには「そばはうどんに変更可」と書かれているが、そば屋に入ったのにそばをうどんに変えるってめちゃくちゃロックだなって思う。

蕎麦アレルギーの方への配慮かと考えたけど、アレルギーあるのにそば屋に行く方も行く方だし、そんなレアケースを気にしてるそば屋もそば屋だ。

うどんをにゅうめんに変えたり、ミニカレーをミニハヤシに変えたり出来るのだろうか。

相対的運勢。

星占いが2位だった。総人口一億二千万として、国内に自分よりも運気が上位の人が10000000人いる状態は果たして2位と喜んでて良いものか。

「蟹座のアナタは昨日よりも金運が良い」とか「双子座のアナタは恋愛運が今週は下降気味」とか、以前の自身の運勢と相対的に発表すべきである。

そんな抽象的な占いなんて誰も見ないとは思うけど。

言葉が不足している。

「外はサクサクしていて、それでいて中身はトローリ」とした状態の物がこんなにも世の中で好まれているというのに、それを端的に表現する言葉ってまだ無いよね。

モノクロ。

カラー印刷などほとんど使わないのにインクカートリッジばかり買っている。色再現度も分かるけど、ドキュメントや宛名書き位しか印刷しない人は割に合ってなさ過ぎる気がする。

家にモノクロプリンタを置きたいというニーズって意外とあると思うんだけど、どうなんだろう。業務用みたくトナーのヤツで。

とりあえずコンビニのプリンタを、「少し離れたところにあるウチのプリンタ」と思うことにしてみる。

絶対に開いてはいけないファイル。

デスクトップに「絶対に開いてはいけないファイル.txt」というファイルを作っておいて、そのファイルのアクセス履歴を監視することで不正アクセスを検知するライフハック。

ちなみに本当に見られちゃいけない事は、「readme.txt」というファイルに書いてある。

愛称。

犬はワンちゃんなのに、猫はニャンちゃんにならないのがとても気になる。

犬の気持ちで考えてみると「え、鳴き声のことイジってんの?」と思ってしまうし、逆に猫からしてみれば「なんか距離を感じるんだけど」って思っているかもしれない。

そういう意味で、ワンコ・ニャンコは平和的な愛称であると言える。

選択肢。

もし選択に迷った時は、やったこと無い方か一筋縄じゃいかない方を選ぶようにしている。

リスクを侵してこそ新たな発見との出会いもあるし、手が掛かった分だけ愛着も沸くってもんだ。

その結果こんな人生を歩んでいる。後悔しかないよ。

未来のレシピ。

来る未来はロボットが当たり前に料理をする時代になると思う。

今のうちから、それ用のレシピのフォーマットを考えてガッチリ特許を押さえておけば、あとは時が来るのを待つだけで、素敵な印税生活が約束されるのではないか。

問題はロボットに適したレシピが分からない事。料理をするロボットに知り合いのいる人は、是非ご一報を。

好きと嫌い。

どうすれば文章を書く事を習慣化出来るか考えて、「好きなモノ」と「嫌いなモノ」について書く策を閃いた。

どんな単調な日々においても好きと嫌いは必ず存在するので、いいアイデアだと思った。

他人のラブレターも誹謗中傷も、書くのは簡単だけど敢えて読もうと思わない。つまりはそういう事だと分かった。

時間軸。

自分のテキストの場合に限って言えば、ブログには日時の情報が一番いらないと思う。

ふと読み返したり、まとめ読みしたり、そういう中毒性みたいな文章もあるんだよ。

ブログとつぶやきの間。

ずっと文章が書きたいと思っていたけど、ブログほどの長文は書くのも読むのもシンドいし、タイトルもタグも無くツイートするだけでは、たぶんこの欲求は満たされないと思ってた。

じゃあそういうアプリでも何でも作ればいいじゃんってみんなは言うけど、そもそもTwitterすら廃れ始めてるのに、今更そんなの流行んないって知ってる。

すペ3に褒美を授ける。

有料で褒めてくれる方は是非投げ銭して下さい。スキを押すだけなら無料です。

もっとみる