マガジンのカバー画像

配信エピソード〜社員企画回〜

38
S/PARK社員によるポッドキャスト特別企画回の配信記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

#150|※それぞれのBETTER WORLD​

【今回の内容】​(2024年6月28日) とうとう150回目の配信を迎えた「美のひらめきと出会う場所」は、リニューアル向けて充電期間に入ります。それまでの間、過去エピソードを振り返りながら、どうぞ楽しみにお待ちください。​ 祝150回/2021年~2023年までの振り返り/これから目指したい方向性/ひとりひとりの「美」/それぞれのBETTER WORLD​ 【出演】​ ・岡﨑俊太郎(研究員:心理学)​ ・鈴木翔子(S/PARK広報担当)​ ・斎藤雅史(S/PARK事業

#149|※あなたの美のひらめきは何ですか?

【今回の内容】​(2024年6月24日) 最終回を前に、運営メンバーの3名で、これまで番組の中で語ってきた「美とは何か」「ひらめきとは何か」について振り返りを交えて語り合いました。​ ​ 岡﨑さんが「美しさを言い当てている」と感じたエピソード/言語化でそぎ落されているもの/美を語り合うと感度が上がる/美を語り合うことの効果/仕事に対する影響/飲み会で生まれるつながりと異なる質感がある?/違って良いけど、理解して欲しい美の感性/AI時代における人間と美の感情/美しさを問う

#148|ひらめき通信#11|お便り紹介!そして・・・

【今回の内容】​(2024年6月17日) 番組に寄せられたメッセージを紹介し、いただいた質問に研究員が答えました。​ 【出演】​ ・鈴木翔子&秦真誉&一和多広子(えすらじ運営)​ 【お知らせ】​ ・資生堂グローバルイノベーションセンターの改装について​ https://spark.shiseido.co.jp/​ 【リンク】​ ・S/PARK | 資生堂:⁠https://spark.shiseido.co.jp/​ 【感想はこちらまで】​ ★お便りフォー

#144|☆資生堂のサンケア技術「ウェットフォース」開発秘話

【今回の内容】(2024年5月20日) 今でも多くの資生堂のサンケア製品に使われている「ウェットフォース」技術の開発者の八巻悟史さんに、アイデアの着想からアイデアコンテストを経て製品に導入されるまでの紆余曲折を語っていただきました。 水に濡れると強くなる?逆転の発想「ウェットフォース技術」/「エスノグラフィー」からの学び/高温多湿なバングラデッシュでの原体験/常識を覆したブレイクスルー/ユニックミネラルセンサーの発想の元となった意外な身近なもの/社内アイデアコンテストで大

#142|☆肌免疫の研究員と語る、「人生に、免疫力を。」

【今回の内容】(2024年4月29日) 前半では、ブランドSHISEIDOから発信されたキャンペーン「人生に、免疫力を。」に集まった皆さまからの声を紹介します。後半では、「肌の免疫力」を研究する資生堂の研究員に話を伺います。 入社2年目のマーケター立川さん/国際女性デーをきっかけとしたキャンペーン/皆さまからたくさん頂いた「美しさが与えてくれるもの」を紹介/立川さんの学生時代のエピソード/30年以上続く資生堂の肌免疫研究/免疫という言葉/肌の免疫は高ければ良いわけではない

#124|☆デジタルで美容体験を発信する資生堂社員たちの試行錯誤の日々

【今回の内容】(2023年12月11日) デジタルを活用して資生堂の美容体験を発信する「オムニエクスペリエンス」を推進されている齋藤有希子さん(ゆっこ)と福本優子さん(ふっこ)と櫻井英里さん(エリー)をお招きして、それぞれの活動についてお話を伺いました。 櫻井さんはビジュアル系?!/デジタルコンテンツはすべて内製?!/OMN45?/エリーの人気が急上昇?!/エリーが発信する情報の強みは?/発信する際はベネフィットを意識/ポッドキャストの編集が活きている/企画からアウトプッ

#123|☆大人の美容を声で届けるラジオ「40代からのちょっと見直しナイト」

【今回の内容】(2023年12月4日) デジタルを活用して資生堂の美容体験を発信する「オムニエクスペリエンス」を推進されている齋藤有希子さん(ゆっこ)と福本優子さん(ふっこ)と櫻井英里さん(エリー)をお招きして、それぞれの活動についてお話を伺いました。 リスナーさんからの素敵なメッセージ/おかえり櫻井さん/デジタルを活用する美容部員「エリー」/美容ラジオを配信する「ゆっことふっこ」/オムニエクスペリエンスを推進する3人/美容ラジオはクラブ活動?/40代向けの美容コンテンツ

#119|☆さまざまな赤の物語に出会う、赤のライブラリー

【今回の内容】(2023年11月6日) 資生堂 銀座ビル 1Fで開催中のウィンドウアート「赤のライブラリー」の展示に関わられたクリエイティブの堀さん、アート&ヘリテージの髙野さんをゲストに迎えて、展示に込めた想いなどを伺いました。 推進に関わった髙野さん/空間デザインを担当した堀さん/顔の印象の研究をしている長島さん/資生堂のウィンドウアート/資生堂にとって「赤」とは/赤のライブラリーを訪れた印象/100冊以上の赤の本から感じて欲しいこと/心地よい赤の空間ができている/バ

#116|第二の皮膚で見つける本当の自分?(セカンドスキン 後編)

【今回の内容】(2023年10月23日) 人はなぜ変身を求めるのか―――セカンドスキン技術の開発に携わった研究員たちが、セカンドスキンの技術やセカンドスキンで実現しうる世界について語り合いました。 「第二の皮膚」 セカンドスキン/目袋(目の下のふくらみ)の悩みを減らしたい/変身後も元に戻せる特徴/唇をぷっくりさせることも可能?/セカンドスキンが持っている二つの方向性とは/形を変えられるメイク/変身に対する抵抗感の変化/特殊メイクしたまま帰宅して感じたこと/変身で生まれる意

#115|次世代メイクに挑む資生堂の研究員たち(セカンドスキン 前編)

【今回の内容】(2023年10月16日) セカンドスキン技術を用いた次世代メイクを提案する若手メンバーが集まって、セカンドスキンが作り出す未来の可能性について語りました。 第二の皮膚「セカンドスキン」とは/セカンドスキンで次世代メイク/混ざらずに重ねられることで表現できる可能性/剥がせるメイクで変装マスク?/使い方の提案をもらいたい/アーティストと呼ばれたい熊野/次世代メイクを考えるメンズふたり/凝り性のメンズやライブ会場での可能性/新しいメイクを開発するコミュニティの可

#113|☆五感で楽しむアフタートーク~まだまだ尽きない乳化の話~

【今回の内容】 前回お届けした、化粧品の乳化技術のスペシャリストと、資生堂パーラーのデザート作りのスペシャリストの対談企画のアフタートークをお届けします。 特別に用意していただいたコーヒー風味のパンナコッタ/デザート作りで乳化を意識するのはどんなとき?/ガナッシュと乳化/WO型?OW型?/日本人はみずみずしい触感を好む/アングレーズソースをつくるときに気にしていること/調理方法の進化がすごい/レシピが同じでもプロと差がつくのはどんなとこ?/ジャムの甘さの調整/デザートの作

#112|☆デザートと化粧品の共通点?~五感で感じる乳化技術~

【今回の内容】 化粧品の乳化技術のスペシャリストと、資生堂パーラーのデザート作りのスペシャリストの対談企画をお届けします。同日配信される映像コンテンツと合わせてお楽しみください。 化粧品で活躍する乳化/デザートにおける乳化/水と油はどうして混ざる?/乳化剤はパーティー会場でのコーディネーター/仕上がりの良いホイップクリームの混ぜ方/微細乳化技術/乳化技術で肌の手触りをコントロール/コクが増す脱脂濃縮乳/同じ成分表示でも乳化技術で全く変わる/粒子サイズで触感・食感をコントロ

#111|☆リズムに合わせてマッサージ!研究員が美容法の質問に答えます

【今回の内容】(2023年9月25日) 「S/PARKミライスト」企画第3弾。みんなが気になるお肌のマッサージやスキンケアに関して、美容法のプロである香山研究員が答えました。 毛穴のお手入れってどうしたらいいの?/毛穴にも種類がある/フェイスマッサージについて/スキンケアの肌の塗布方法/コットン?それとも手?どっちが良いの?/お風呂上がりのスキンケア/汗がひかないときのスキンケア/ニキビ跡ってどうしたらいいの?/フェイスマッサージの具体的な方法/「リズムテンポマッサージ」

#106|☆就活生が聞きたい、ホントのところ。資生堂の研究員が答えます。

【今回の内容】(2023年8月21日) 「S/PARK*ミライスト」企画第2弾。就活生が聞きたいアレコレについて、資生堂の研究所で働く研究員たちが答えました。 資生堂に入社した理由/化粧品が持つ曖昧な側面の魅力/マイナスからゼロではなくゼロからプラスを生み出せる化粧品/入社後に役立ったと思う学生時代の取り組みは?/単位にならなくても幅広くチャレンジ/やりがいを感じた瞬間/工場での試作の連続/工場はラジオ体操で始まる/研究所の外にも出ていくことは多い?/資生堂にしかない社外